• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながまつのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

修理(というほどじゃないけど)完了

昨日発覚したブレーキランプのバルブ切れの修理。

給油したついでに SS で見てもらいましたが、テールレンズの脱着が難しいらしく NG。
ということで芝浦まで出向きました。
点検してもらったところ右はバルブ切れ、左も焼けが確認されたので両方とも交換と相成りました。バルブ代は 168円@ の 336円ですが工賃が 2,100円ということで〆て 2,436円也。

今時のクルマのように LED 化されてれば切れるなんて心配はないのでしょうね。
Posted at 2011/01/09 12:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2011年01月09日 イイね!

燃費計測(56)

第 56 回目の燃費計測

 走行距離:512.3km
 給油量:48.00L
 燃費:10.67km/L

 通算走行距離:22,606.3km
 通算給油量:2,178.1L
 平均燃費:10.38km/L

ガソリン(プレミアム)は 144.0円/L(消費税込)と前回( 11月6日)より 3.0円/L 上がりました。
Posted at 2011/01/09 12:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年01月08日 イイね!

ブレーキランプ切れ

今日例によって成田で写真を撮ってたのですが、佐倉からバイクで駆けつけた友人と食事に行ったところ後ろをついてきた彼から「運転席側のブレーキランプ切れてるよ」とのお知らせ。

納車後1年で助手席側のランプが切れて以来です。ま、消耗品だから仕方ないか。
道交法違反となりますので放置プレーはいけませんですよね。

明日Dへ行ってきます。(^^;
Posted at 2011/01/08 21:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます2011年が明けました。

荒れ模様のお天気のところが多いようですが、東京は好天に恵まれ寒いながらも穏やかな年明けです。

今朝はちょっと早起きして羽田空港へ初日の出を拝みに行ってきました。
(写真は昨年10月にオープンしたD滑走路の向こう側から上がる太陽です)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/01 09:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2010年12月31日 イイね!

みなさま良いお年をお迎えください

みなさま良いお年をお迎えください2010年最後の太陽も沈みました。

今年の走行距離は前年からまたまた減って 2,755km でした。
そんな過少走行の中で 4月にリアウインドウの窓落ちが発生し修理に 3.5諭吉。
6月の車検は特段の不具合はなく法定費用込みで総額 15諭吉弱で済んだと喜んでいたら出庫 2日目に高速道路走行中にエアコンのコンプレッサーが故障してベルトも切断。
まるで "はやぶさ" のように満身創痍で芝浦にたどり着きました。部品代は AJ 負担としてもらったものの工賃の一部 2諭吉を負担しました。(ToT)
その後は何事もなく本日を迎えました。あっ 9月に左リアフェンダーを擦ったけど放置プレー中です。(^^;;

オドメーターはまだ 22,451km しか示しておらず当分はこの A3SB に乗り続けることになると思います。

なにはともあれ皆様のそして私の Audi Car Life が来年も楽しいものになりますように。
Posted at 2010/12/31 17:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

7年弱の Opelist から Audist に Switch しました。 アウディオーナーの方々と交流が持てればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっと昔の飛行機写真館 
カテゴリ:Photo Library
2010/05/29 08:26:04
 
でぢたる絵日記 
カテゴリ:Photo Library
2006/09/10 23:05:49
 
はるのアストラ 
カテゴリ:オペル
2005/07/11 21:28:06
 

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2005年 7月 OPEL Astra-G から乗換え。 Astra でドイツ車の道には ...
オペル アストラ オペル アストラ
1998年夏、初めての輸入車として期待半分、不安半分で乗り始めましたが、その後 7年間十 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation