• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

30久留米のブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

最近のマイクラcc

気が付けば9月も中旬。
マイクラ㏄の写真が溜まってきたので日記にしておきます。
相変わらず休日だけ数時間の贅沢な早朝ドライブをメインに楽しんでいます。


今回の節は急激な雨が多く、雨雲レーダーを見ながらコースを決めることが多かったです。



道の駅 笠岡ベイファーム

季節ごとに広大な面積で花を楽しめます。
この日は秋桜が咲き始めていました。





岡山県内の岡山駅周辺と国道2号
早朝ならこの通りガラガラです。



日の出が遅くなってきました。
5時を過ぎないと明るくなってくれません。



岡南飛行場 雲が秋っぽいです。





パン屋さんにマイクラ㏄で行くと店員さんに話しかけられることが多いです。







なんとなく休憩の度に撮影してしまいます。



数時間だけブレーキとABSの警告灯が消えました。
スピードメーター、トリップメーター、ハンドルも一時的に全て正常に戻りました。
『今、私を手放せば恩返しが出来ますよ』
ってマイクラ㏄の声が聞こえたような気がしました。
Posted at 2021/09/12 16:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記
2021年08月13日 イイね!

連休は走り回った。

今年のお盆休みは、超悪天候と重なり私もチョットだけ大変でしたが、晴れ間の数日間でマイクラを楽しんできましたので日記にしておきます。


雨が降らなけれな早朝ドライブから毎日が始まります。



早朝ドライブの〆の朝ごはんも毎回楽しみの一つです。



道の駅みはら神明の里



中々手に入らない『森伊蔵』を入手。



黄色のブーツを白紐に変更してみたけど、いまいちでした。



宮島口も早朝ならガラガラです。





山口県の錦帯橋



広島県内で見かけることが多い『わたや』



道の駅 湖畔の里 福富


可愛い看板




















広島県と島根県の山の中を楽しみました。



気持ちを入れ替えて来週からも休日の為に頑張っていきましょう。
Posted at 2021/08/13 19:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記
2021年07月31日 イイね!

7月も終わりました。

7月も今日が最終日。
今月もマイクラ㏄を楽しむことが出来ました。
撮影した画像で今月の振り返り!



休日の早朝ドライブはやめられません。



ゲリラ降雨の後の虹。



ドライブスルー洗車。拭き上げは滅多にしなくなりました。
でも、ドライブの度に突っ込んでいるので許してください。



2号帆布を使った拘りのボディバック(倉敷帆布)。Made in 倉敷!



岡南飛行場。セスナ機の飛び立つ姿はジャンボと違って味があります。



いつもの場所でいつものコーヒー。



ちょっとミーハーな尾道帆布のバック。
冬は本革、夏は帆布がいい感じです♪



鉄板独り占めを期待して行きましたが、朝10時かららしい。朝焼肉??



今月もありがとう。
まだ頑張れる。
Posted at 2021/07/31 20:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記
2021年07月03日 イイね!

もうすぐ梅雨明けかな

気が付いたら前回の日記から2か月も経っていますが、私の元に来た時と同じような感覚で休日はマイクラで楽しんでいます。

前回日記から、適当に撮影した画像を日記として張り付けておきます。


綺麗な黄色い花で、咲くのを楽しみにしていましたが、外来種であまり歓迎されていない花のようです。



テレビで紹介されていたパン屋さん。
次の日、大混雑を見込んで張り切って買いに行ったら、余裕の1番乗り(開店10分前)。



近所の港での定点写真。



瀬戸内海は船が普通に交通手段として使われています。



休憩中 ずっと見ていられます。



早朝から食べられるラーメン屋。美味しい備前味噌ラーメンです。



コンビニの100円コーヒー大好きです。



早朝だから大胆に撮影が出来ます。



お気に入りのワークブーツ。(黄色い方)
傷は良いけど、ホコリは認めません。



岡山県北に行く列車。撮り鉄さんが沢山います。



湯郷温泉は早朝8時から。



お気に入りのタイ焼き屋。岡山県内に何店舗かあります。



早朝ドライブ用の革ジャン。外気温マイナス5℃でも余裕で耐えられる優れものです。
梅雨明けと同時に秋まで休憩してもらうのでバッチリ磨いてあげます。

最近、シートベルトの警告灯も点灯していることがあります。
バックルを揺すってあげれば治るので、様子見です。
Posted at 2021/07/03 18:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

長期連休も終わりました。

気が付けばもう5月。
前回の日記から2か月も経っていますが、マイクラ㏄が楽しくて仕方がありません。
写真が溜まったので日記にしておきます。


最近の早朝は霧も激しいのでリ『リアフォグ』が大活躍です。
※ちょっと前から、エンジンチェックランプが再点灯してます。


岡山市街地の路面電車と並走できる道


セスナ機メインの『岡南飛行場』


代り映えしないのに撮影してしまいます。


美作湯郷温泉 鷺の湯 朝8:00から入浴可能


手袋は時々洗っています。


ちょっと前に、マイさんが紹介していたカーセンサー
速攻買いに行きました!
ありがとうございました。


休憩中


道の駅『かもがわ円城』ライダーでいっぱいです。


道の駅『かよう』

どんなに離れていても、目が合います。


黄色いブーツにチャレンジ!

運転に支障なし!


山口県の錦帯橋付近

早朝なら誰もいません。


大竹市の工業地帯を見る


『Zガンダム』がいる、道の駅『久米の里』


3密を避けてマイクラを楽しんでいます。
Posted at 2021/05/09 18:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記

プロフィール

「@どぉ 走行中は画面見ていないのでびっくりしました。毎回仕事なんだなぁってチェックだけしてました!」
何シテル?   02/12 17:41
もうひとがんばり! ↓インスタもやってます↓ https://www.instagram.com/30kurume/?hl=ja

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイクラオーナーさんは皆ほしいのでは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 06:02:12
30久留米さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:22:58
Mid Night Cruising With Soarer 
カテゴリ:SOARER
2003/07/08 09:27:40
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー1400 スズキ イントルーダー1400
自分でやるメンテナンスは洗車だけ!
ヤマハ シグナスX SR 4型 (ヤマハ シグナスX SR)
便利な125ccスクーター 走行距離:2222㎞から私のモノになった
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングよりフィーリング重視!
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
非日常を演出してくれる楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation