• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

30久留米のブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

帰ってきたよ

帰ってきたよイントルーダーが帰ってきました。
久しぶりに乗り回してみましたがやっぱりよいです。

写真撮ったので日記にしておきます。


当たり前ですが見放題です



エンジンガード装着しました(横面)



足を負傷したのですが、こいつを履けるまで回復しました
ホールド感抜群です



エンジンガード(前面)



早朝の道の駅『よがんす白竜』



新しい『温度&湿度計』
どうしてこれを選んだか見た人は必ず聞いてきます。どうして?



気温30℃オーバーでガンガンに走っても100℃は超えませんでした(クランクケース内の飛沫温度)



どこで撮影しても美しい



アクセルグリップを新品に交換しました(左右共)



エンジンガード




気愛が入った時はこれで磨きます



これからツーリングが楽しい季節が始まりです
よろしく頼みます
Posted at 2024/09/16 17:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イントルーダー | 日記
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます
私は21年間お世話になっているようです。

時々pvレポートで確認すると私の日記をイッキ見してくれている人がいるみたいで、どんな感情で見てくれているのか気になります。

20年経てばイロイロありますよね。



二度とSOARERに戻りたいとは思えないほど楽しみつくした『30久留米号』



キモ可愛い『ミラクラシック』走りの5MTターボ!



『マイクラc+c』と『30にゃごのすけ。号』のツーショット



白いソアラが2台



M.N.C.SOARERオフ 夜バージョン



昼間もSOARERオフ! 毎月開催で100回以上やってました。



ぽんぽこさんと備北サーキット!
私は降りてしまいましたがぽんぽこさんはまだ走り続けています。



私の本命車が決まらないので2輪で楽しんでいます。



30周年も迎えられるかな。



若かったころは毎年こうゆうの書いてたなぁ
Posted at 2024/08/30 14:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

夏が終わる前に

夏が終わる前にイントルーダーはまだ部品納品待ちの為お店に預けています
休日はシグナスでバイクライフを楽しんでいます。



休日の楽しみの早朝ツーリング



スクーターの運転もだいぶ慣れてきてきました



今回は天気予報通り雨が降ってしまいましたが、雨雲レーダーを駆使しながら最小限のダメージで済ませることが出来ました



バイク屋さんから連絡がありました
復活の為の部品がそろったので整備を開始するとの事
5か月間不動だった為、イロイロ心配なことはありますが、夏が終わる前に帰ってくるかな
Posted at 2024/08/25 10:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イントルーダー | 日記
2024年08月20日 イイね!

お盆休みも楽しんだ。

お盆休みも楽しんだ。イントルーダーはまだ部品納品待ちの為お店に預けています
休日はシグナスでバイクライフを楽しんでいます。



お盆休みも終わり日の出時間が段々遅くなってきました。



吉備高原は早朝から家族連れで賑わっていました。



高梁市を一望できる展望台。



高梁市内の山の中



吹矢ふるさと村
岡山県とは思えない素晴らしい観光スポットです。
あらためて時間に余裕をもって遊びに来たいです。



酷暑なので突入! 室内ベンダーショップはありがたいです。



スクーターも楽しいけど、やっぱりイントルーダーで走り回りたい(>_<)
Posted at 2024/08/20 20:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナス125 | 日記
2024年07月28日 イイね!

早朝ツーリング

早朝ツーリングイントルーダーはまだ部品納品待ちの為お店に預けています
休日はシグナスでバイクライフを楽しんでいます。



イントルーダーに乗る時は上下ガッチリした安全保護具を着用していましたが(それでも骨折しましが)

スクーターツーリングの時はチョット軽装で楽しんでいます。
肘は『サポーター』で膝は『作業者の為の膝カバー』

これなら薄着でもツーリングを楽しめます



車が少なかったら撮影



ジョイフルで朝飯を食べることがおおいです



今回はイントルーダーで走る所を意識して走りました

安定性は負けますが

充分楽しめます



倉敷美観地区も早朝ならガラガラです

散歩している人達がいっぱいいました



長距離は疲れるけど私の為に頑張ってくれています。
Posted at 2024/07/28 16:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シグナス125 | 日記

プロフィール

「@どぉ 走行中は画面見ていないのでびっくりしました。毎回仕事なんだなぁってチェックだけしてました!」
何シテル?   02/12 17:41
もうひとがんばり! ↓インスタもやってます↓ https://www.instagram.com/30kurume/?hl=ja

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイクラオーナーさんは皆ほしいのでは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 06:02:12
30久留米さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:22:58
Mid Night Cruising With Soarer 
カテゴリ:SOARER
2003/07/08 09:27:40
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー1400 スズキ イントルーダー1400
自分でやるメンテナンスは洗車だけ!
ヤマハ シグナスX SR 4型 (ヤマハ シグナスX SR)
便利な125ccスクーター 走行距離:2222㎞から私のモノになった
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングよりフィーリング重視!
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
非日常を演出してくれる楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation