• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

30久留米のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

赤穂へ行く。

今週の早朝ドライブはチョット足を延ばして兵庫県は赤穂市まで行ってきました。


岡山県内ブルーラインで最初の休憩。
早朝の為、ライダー団体がチョットいるだけでした。



岡山県境で休憩。
下道で県をまたぐのも新鮮でよかったです。



目的地では『さんごく氏』の地元なので時間を作ってもらい合流。



あんなモノや



こんなモノを頂きました。
さんごく氏、ありがとう。


カバーがクリヤーになるから赤い電球を用意したら早速装着してみようと思います。



早朝ドライブのつもりが、元マーチ乗りでもある彼に色々教えてもらっていたら昼過ぎになってしまいました。

さんごく氏、楽しい時間をありがとう。



次回給油時は20km/L行っちゃいそうな勢いです。


Posted at 2015/05/17 20:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記
2015年05月10日 イイね!

2015年5月 おはきびに行ってきました。


オープンカー限定オフ会の『おはきび』に参加してきました。



ロードスター軍団



コペン軍団 今回はチョット少なめでした。



MR-S軍団





ビートやシティなど少数派



S660も参加してました。



マイクラC+Cは一台だけでした。

約60台位のオフ会でした。
来月もオフ会構成車両の一台として参加しようと思います。


『おはきび』の公式hpに先月の写真で私のマイクラc+cの写真が載ってました。
やっぱりマーチなんですね。。
Posted at 2015/05/10 17:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記
2015年05月06日 イイね!

車高調の調整

車高調の調整休日の朝はマイクラでドライブ!

先日山口県まで走った時に気になって仕方がなかった足回りの『ガツン』とくる衝撃対策をしてみました。



メーカーが判らないので詳しい仕様が判らないのが残念です。


足回りを見た感じは新品同様で、極端に硬いバネを入れているのも考えにくかったのでプリロードを疑ってみました。



フロントが約3cm、リアが約2cm
ガッチリ荷重が掛かってました。


荷重を抜いてあげたら気になっていた『ガツン』感はなくなりました。
早まって柔らかいバネを注文しなくて良かったです。
Posted at 2015/05/06 20:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記
2015年05月05日 イイね!

連休終了!

大連休も明日で終わります。


我が家のミラカスとマイクラが大活躍してくれました。



初のマイクラでのロングドライブでしたが、色々気になるところがありました。


足回りに違和感ありまくりだったので明日はチョット調整をしてみようと思います。
Posted at 2015/05/05 17:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どぉ 走行中は画面見ていないのでびっくりしました。毎回仕事なんだなぁってチェックだけしてました!」
何シテル?   02/12 17:41
もうひとがんばり! ↓インスタもやってます↓ https://www.instagram.com/30kurume/?hl=ja

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイクラオーナーさんは皆ほしいのでは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 06:02:12
30久留米さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:22:58
Mid Night Cruising With Soarer 
カテゴリ:SOARER
2003/07/08 09:27:40
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー1400 スズキ イントルーダー1400
自分でやるメンテナンスは洗車だけ!
ヤマハ シグナスX SR 4型 (ヤマハ シグナスX SR)
便利な125ccスクーター 走行距離:2222㎞から私のモノになった
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングよりフィーリング重視!
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
非日常を演出してくれる楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation