• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

30久留米のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

巣籠と早朝ドライブ

気が付けばもう1月も終わりです。
休日の非日常の写真が溜まったので日記として残しておきます。


休日はどんなに寒くても雨でない限り、早朝ドライブを楽しんでいます。



去年の11月発行の『ENGINE』という雑誌
オープンカー特集につられて普段買わない雑誌ですが購入

対象車が全然違いますが、オープンカーの楽しさを紹介していて、何回も読み返しています。



倉敷市児島の『ジーンズミュージアム』

国産ジーンズの発祥の地なので、デニムに関する展示場がタクサンあります。
『ジーンズストリート』も近くにあります。

アウトレット品のお店もあるので掘り出し物が見つかるかもしれません。

コロナの波がおさまったら皆で遊びに行きたいですね。



早朝ドライブコースの後楽園です。



みん友(フォロー)つながりの『uma.p氏』。彼も早朝ドライブを楽しんでいるようで、タマタマ遭遇したので休憩時間を共にしました。
今後も約束をしないで偶然の遭遇を楽しみにしています!



まだ面識の少ない、みん友の皆さんともドライブの休憩程度の時間で良いので直接話が出来たらいいなぁと考えています。

オープンカーシーズンの到来が待ち遠しいです(^^♪
Posted at 2021/01/31 18:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記
2021年01月17日 イイね!

気分一新(タイヤ&ホイール交換)

年末年始にマイクラ㏄のタイヤ関係で軽微なトラブルが続いていました。
このトラブルが解決したと感じていましたが、なにかモヤモヤした違和感があり、思い切ってタイヤ&ホイールを交換しました。


通販で注文したらすぐに届きました。

大好きな5本スポーク



タイヤはアジアンタイヤで3000円チョイ/1本
走り回って値段の安さの秘密を感じることが出来ましたが、私の許容範囲です。



タイヤサイズが185/65-15なので外径が若干純正サイズより大きいです。
タイヤハウスが狭く見えるので、このサイズを選んでいます。



アルミは6.5j→5.5jにサイズダウンしているので、多分軽量化に成功しているはず。
タイヤの燃費性能が表示上悪くなっていますが、アルミの軽量化により、走り始めが軽快になりました。燃費が良くなるかも(^^♪(数値根拠なし、燃費計算不可)





動かなくなるまで面倒見てあげるつもりです。
それにしても、美しい車だ(゚д゚)!
Posted at 2021/01/17 16:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記
2021年01月10日 イイね!

新春早々パンク

私のマイクラ㏄は左後ろのタイヤが悪さばかりして困っています。


空気の微量の減りが解決したはずなのに、今朝、明らかに空気が抜けていました.
お世話になっているGSの整備工場が新規オープンしたので早速パンク修理の依頼に行ってきました。



今回は明らかに釘?ネジの様なものが刺さっていました。



原因がハッキリわかっているのでサクッと修理完了。



刺さっていたもの(゚д゚)!
こんなのがどうやって刺さるのか、瞬間を見てみたいものです、
もうタイヤが悪いのかホイールが悪いのかわかりません。
気分一新でホイールでも探しに行くかな。


新春ガラポンを引かせてもらいました。



大好きな『エネゴリ君タオル』と『レッグウォーマー』が当たりました。



3密を避けてマイクラを楽しんでいます。
Posted at 2021/01/10 20:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイクラc+c | 日記
2021年01月01日 イイね!

2021年が始まりました。

今年も宜しくお願いいたします。
初日の出も含めて、寒さを楽しみながら早朝ドライブを楽しんでいます。


正月飾りを付けている車は減りましたね。



何もない休憩ポイントです。



ここ数日は岡山県南部でも雪がチラついたりしてました。



岡山市街地です。日の出少し前のこの風景が大好きです。



岡山駅付近のコンビニ駐車場。



京橋朝市はやってるのかな。開催日は対岸が非常ににぎやかです。
早く通常の生活に戻りたい。


なんとなく日の出



日の出が少しだけ早くなってきた



藤井海岸から造船所を見る



久しぶりの定位置写真。
今年も頼みます。
Posted at 2021/01/01 19:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@どぉ 走行中は画面見ていないのでびっくりしました。毎回仕事なんだなぁってチェックだけしてました!」
何シテル?   02/12 17:41
もうひとがんばり! ↓インスタもやってます↓ https://www.instagram.com/30kurume/?hl=ja

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイクラオーナーさんは皆ほしいのでは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 06:02:12
30久留米さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:22:58
Mid Night Cruising With Soarer 
カテゴリ:SOARER
2003/07/08 09:27:40
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー1400 スズキ イントルーダー1400
自分でやるメンテナンスは洗車だけ!
ヤマハ シグナスX SR 4型 (ヤマハ シグナスX SR)
便利な125ccスクーター 走行距離:2222㎞から私のモノになった
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
チューニングよりフィーリング重視!
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
非日常を演出してくれる楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation