• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

30久留米の愛車 [日産 マイクラC+C]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤを購入してから約1年経過したのでタイヤのローテーションをおこないました。
走行距離は計測不能の為、目視とその時の気分でやっていこうと思います。
2
ホイール脱着のお助け便利アイテムの『ガイドピン』のおかげで作業が楽ちんです。

前後ローテーション実施。
3
1年で走行距離がどれ位進んだのかわかりませんが、溝はあまり減っていませんでした。

タイヤに挟まった小石取りも楽しい作業です。
4
ブレーキパットはまだ残っている感じです。
5
トルクは『108』で締め付け。
私のトルクレンチは精度が信用できないので、今度整備屋のトルクレンチで確認してもらいます。
6
先日、ヘッドライトのバルブをLEDに交換しましたが、密かにフォグランプも助手席側の時々消灯問題が発生してました。
今回タイヤを外した時にフォグのカプラーをしっかり装着しなおしたら見事に復活しました。
運転席側だったら多分新品買って、お店に任せたと思います。

ヘッドライトの交換記録でフォグが点灯しているのは、叩いて点灯せる昭和の復旧作業で誤魔化していました。
7
中身がボロボロなのに、それすら愛おしく思えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤに取替

難易度:

リアレギュレータ 補修部品 の続き

難易度:

トランクライト設置

難易度:

残念な窓落ち修理

難易度: ★★

車検です!

難易度:

ニーレスト(右脚用)改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@どぉ 走行中は画面見ていないのでびっくりしました。毎回仕事なんだなぁってチェックだけしてました!」
何シテル?   02/12 17:41
もうひとがんばり!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マイクラオーナーさんは皆ほしいのでは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 06:02:12
30久留米さんのトヨタ ソアラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:22:58
Mid Night Cruising With Soarer 
カテゴリ:SOARER
2003/07/08 09:27:40
 

愛車一覧

スズキ イントルーダー1400 スズキ イントルーダー1400
一目惚れです。
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
非日常を演出してくれる楽しい車です。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
RSを選んでよかったと思う。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20km/Lオーバーの低燃費が魅力。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation