• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

citroendeecoの"deco号(おでこが大きい車)" [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2014年9月20日

V-up16でシッカリパチパチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
蓄電池出力電流昇圧装置
バッテリーから出た電圧は14Vほどですが
プラグへ伝わるまでに低下してしまいます
それを途中で16Vに昇圧してシッカリパチパチ
燃焼するという
スグレモノ
過去にあったオカルトグッズとは
全く仕組みが違います
2
今までこんなこともしてきましたが
プラグの失火があり、2014.1月に
プラグ交換
長い坂や高速での高回転域
極低速での発進時に
時折息継ぎ感があり気にはなっていました
3
失火していたときのプラグの状態です
4
2015.1月12点検時、
失火はなく
現在の状態は良好です
NA本来の旨味が引き出された感じ
低回転から高回転への吹け上がりが
全然違い、静かに速い(笑)
シルキー6とまでは言いませんが
かなりスムーズ
1600cc以上のフィーリング
高速クルージングや登坂が楽になりました

次回プラグ交換時の写真が撮れたら
アップしたいと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティング

難易度:

クーラント漏れ修理

難易度: ★★★

ライセンスランプLED化

難易度:

NAVI GPSアンテナ 金属プレート

難易度:

2年目の12ヶ月点検

難易度:

プラグ、MAP、エアクリ 点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月27日 12:43
レデューサー取り付けてますが、更にパワーアップですね。興味ありますな。
コメントへの返答
2015年5月27日 13:00
pomu-tanさん
コメントありがとうございます♪
えっ?ええーっ?!と加速いたしますよ
燃費が悪くなることもありません

プロフィール

「[整備] #C3 ウォーターアウトレット交換+冷却水交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1431023/car/1046320/5162852/note.aspx
何シテル?   02/07 22:00
citroendeecoです。よろしくお願いします。 おかげさまで楽しませていただいております。 環境ハイオクを使用中。いつかBlue Hdiの Hybr...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冬の能登グルメドライブ♪+絶景~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 12:07:03
NFCタグを使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 20:09:51
キャトルを買っちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 20:15:33

愛車一覧

シトロエン C3 deco号(おでこが大きい車) (シトロエン C3)
すばらしいパッケージングのcitroen C3deco号で楽しんでいます。 自転車も積め ...
ルノー 4 ルノー 4
T車が廃車になって、もう2度と車なんか乗らない! と原付に乗って挫けていた時に出会った衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation