• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春 夏 秋 冬の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2012年2月24日

走行中のナビ操作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実際はタイトルのように走行中に私がナビ操作をする訳ではないのですが、
助手席からの操作とかDVDを見たりとか出来ないのはやはり不便。
って事で皆さんの整備手帳を参考にナビのパーキング信号を処理しました
アルパインの車種別バラシ情報も参考にしました
が、、、
パーキング信号の項目がない…
2
コネクターを外して前知識の緑色の線を探すとありましたありました
上の図の20番のアキになってる所から出てました
この線を途中で切ってカーナビ側はアース処理
車体側は絶縁処理をしました
3
写真は有りませんがこれで走行中も停車中と同じように操作が出来るようになりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

音質向上等のためセンターユニット交換(準備編)

難易度: ★★

音質向上等のためセンターユニット交換(交換後編)

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 1年落ちの試乗車上がりを購入しました 走行200キロちょい。 特にこだわりもなかったんで、いい買い物でした
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流れるウインカー! シーケンシャルウインカー取り付け。(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 00:24:23
レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 23:32:20
キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 19:16:26

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。
日産 セレナ 日産 セレナ
子どもが生まれてゆくゆくお出かけするには。って事で モデルチェンジしたばっかりのセレナを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation