• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北たかのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

LEDウインカーバルブ、その後....

皆さま、こんばんちわ。
ウインカーバルブをLEDに交換してから、かれこれ1カ月?
毎度ではないのですが、たまーーーーーにハイフラになりますw
「うわ、今どきハイフラなんて、こっ恥ずかしい~~~(赤面)」
かみさんも、たまに早くなると申しておりました。
しばらくすると治るのですが、突発的というかハザードを長時間点灯していると発生するような感じがします。
ハイフラ防止の抵抗入りのLEDバルブなのに、なんで????
しかも、ハザードは正常に点滅するのにウインカーだけハイフラになります。
んーーーーー、これはリレー付けないとダメなのか???と。
どなたが判る人、いませんかー?
誰か、教えて~♪
Posted at 2020/11/13 18:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | 日記
2020年10月21日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換皆さま、ほんに、ほんに久々の後進もとい、更新ですみません(汗)
今年の1月に、所用で札幌へ行きまして息子たちと夕食を楽しんだ後に息子宅へ送りにカーナビで案内してもらったら、あちこち陥没だらけの路地を通されてしまい...。ゆっくりと進んでいたのですが、運悪く深く陥没したところに入ってしまい激しくバンパーがヒットしてしまいました。息子宅でバンパーの確認をしたら、片側のフォグが消えてました(涙) バンパーを外さないと交換もままならないのでそのまま放置していて、早数カ月。ニュースで高い山じゃ雪の便りも聞こえてきて、直さないとやばいなーと思いこの際だからとLEDバルブに交換することにしました。
しっかし、LEDの進化って凄いですねー!値段は安いわ、照度は格段に上がっているし、光もちゃんと拡散するし、すげーすげーw
HID以上っすわ、これwてことで、バルブはパーツ紹介に載せてありますので見てみてねーw 39万kmとトラック並の超過走行車両でいつ壊れてもおかしくないのですが、50万kmまでは乗りたいのでw
※ロービームもLEDに替えたい欲望がフツフツと...HID(D4S)→ LED 換装キットがほすい...w
Posted at 2020/10/21 10:40:28 | コメント(0) | 車関連ネタ | クルマ
2020年02月16日 イイね!

ついに補機バッテリー購入。

皆さま、こんにちは。
我が家のエスティマハイブリッドも 残すところ2万数千kmで...
40万kmを越えちゃいます(爆)
そして、かねてよりディーラーの担当から指摘されてました補機バッテリーに引導を渡され、素敵な御見積もり書を渡されました。
その金額は、なんと4万越え(チーン...ポクポク)
リアブレーキキャリパーのシリンダーも錆びて要交換とのことで、合計金額は、エアコンフィルター、エアフィルターと合わせまして
10万越え(ヒャッホーイw)
いや~、確かに走ってるので仕方ないとはいえ、ちょっとお高いのではないでしょうかw
てことで、補機バッテリーを詮索して価格.comを徘徊。
さくっと見つけました、なんと20,799円(送料、排棄代込み)
ディーラーの提示額のほぼ半額(爆)
一応、車検や定期点検は全てディーラー任せですし、メンテナンスパックにもしっかり入れております。点検料とオイル・エレメント代はパックに含まれていますが、フィルター類や他の部品は含まれておらず、整備に入れれば必ず何かかにか交換になります....でもまあ、そのお陰でもうすぐ40万kmという距離も走れるのでしょうね。
4人いた息子らも、みんな出ていってしまいかみさんと2人だけですし、エスティマみたいなデカい車もな~...カローラツーリング、いいな~
テンハチのハイブリッド4WD、良いな~~~とは思いますが、先立つものは
ない!
Posted at 2020/02/16 17:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | 日記
2018年12月24日 イイね!

ゾロ目がキターーーー!

ゾロ目がキターーーー!みなさま、ほんにお久しぶりで御座います。
この度、エスティマハイブリッドの距離数が、ゾロ目に揃いました♪
いや~、あっという間ですねw
我ながら、ここまでの距離を乗ったのは初めてですw
というか、ここまで壊さないで乗ったのも始めてw
てことで、来年もよろしくお願いいたしますw
Posted at 2018/12/24 18:00:05 | コメント(0) | 車関連ネタ | 日記
2018年05月01日 イイね!

修理

修理


先日、旭川へ出かけた帰りですが運転席側のヘッドライトがチカチカと瞬くのです。
色もオレンジ色で、完全に点灯していない感じ。
点灯中、ずっとチカチカと見ずらいのなんって...(怒)
で翌日仕事もそれほど無かったので、バンパー補修も合わせてバーナーの点検をしました。
最悪、バラスト交換かなーと思いつつバンパーを外しライトユニットを外し。。。
バーナーを外してみたら、なんとバーナーが焼けてました。
あー、これがバーナーの寿命なのかと。
無事だったもう片方もなんとなくちらついているので、そろそろ交換時期なのでしょうね。
で、片側が4300k もう片方が6000k というちぐはくな状態になっておりますw

バンパーも外したついでに補修しちゃいました。
フェンダーのインナーも、固定部分が外れてしまってプランプランしていたので、タイラップで固定。
フェンダーの固定している部分のネジが錆びてしまっていてネジ切ってしまいましたw
ゆえにタイラップで固定です。

バンパーに付いているチンスポもフック類が壊れてしまってきちんと付いてないので、それも数か所をタイラップで固定。

いや~~~、タイラップ様様ですわww

で、ライトも復活したのでユニットを戻して、バンパーも取り付け。。。少々、元の固定部分よりも少なめですがw

どうしても冬は雪山などにバンパーがヒットするので、歪んできます。
毎春の事ですが、バンパー補修が欠かせませんw
Posted at 2018/05/01 11:34:44 | コメント(0) | 車関連ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/143132/44543165/
何シテル?   11/06 13:58
北海道の隅っこに住み、自然と戯れながら生きております。極めて珍しいわけではなく、いたって普通のおぢちゃんです。 妻1名 猫1匹 亀1匹 所有でつ(。・o・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北たかさんのトヨタ エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 21:06:35
オホーツク圏情報発信ホームページ「webnews」 
カテゴリ:オホーツク圏情報発信サイト
2006/05/24 11:57:59
 
石さんのHP 
カテゴリ:エスティマ関連
2005/08/04 22:27:45
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
妹が乗っていた車です。 息子が乗る予定なので、それまでの所有です。 完全フルノーマル。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッド2台目です。 前車より、若干グレードは落ちるものの革巻きステア、革 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Wilier(ウィリエール)montegurappa です。 伊太利亜ブランドです♫(台 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
パジェロミニが廃車になりましたので、新たにこちらを購入しました。 レンタカー上がりで、3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation