• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北たかのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

リチウムイオンバッテリー交換

リチウムイオンバッテリー交換先日、2度目の「ハイブリッドシステムチェック」表示が出て、ディーラーに精密チェックの為入庫。
結果として、やはりリチウムイオンバッテリーの要交換との診断となりました。
見積もりは、328000円なにがし。
28万kmを越えてすぐに1回目に「ハイブリッドシステムチェック」表示が出て、ディーラーに見てもらった時に言われた金額が約20万だったことを告げ、総額で29万円ジャストで新品のバッテリーに交換してもらう事にしました。
交換後ですが、いくら走っても中々フル充電にならなかったのがあっさりとフル充電になるようになり、加速や燃費もほぼ元に戻りました。
高い出費ではありましたが、40万kmまでは走ってもらわないとー♪
※画像は自己車種の画像ではなく、別な画像です。
Posted at 2017/08/13 11:01:38 | コメント(1) | 車関連ネタ | 日記
2017年06月13日 イイね!

息子の初マイカー

息子の初マイカー先日ですが、息子が初マイカーを所有しました。
札幌在住ですがw
自宅から会社へは、徒歩3分なのですが現場までは結構な距離があるとのことで、マイカーを購入。
H23式トヨタ ヴィッツ1300F でございます。
35000kmの中古車で、とても綺麗。
軽自動車や3ナンバー、そしてヴィッツを候補支出してもらいましたが、駐車場の制限や息子の好みでヴィッツとなりました。
これに、レーダー探知機、ドラレコなどなど取り付けて...ETCは私のお下がりのダッシュボードに乗っけるタイプ。
バイザーが付いてなかったので、ヤフオクにてゲット。
ヘッドライトがハロゲンなので、これをLEDに交換します。
後は、熱帯密林から純正フォグランプキットを購入して組み込めばOKっすw
これで、息子もチャリから卒業です♪
Posted at 2017/06/13 15:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | 日記
2017年04月04日 イイね!

車検終了~♪

え~、エスティマハイブリッドの車検が通算5回目、うちに来てから2回目の車検でした。
走行距離、27万km越え。
初年度登録から、10年目となりました。

今回の目玉は「ブレーキキャリパー交換」♪
右フロントのキャリパーのブレーキパッドが固着して、キーキーいってましたんw
さらに、ファンベルト交換。
エアクリーナー&エアコンフィルター交換
プラグ交換
なんやかんやと部品交換しまして、〆て 11万8000円也!(自賠責を除く)
今回は、18万コースかと思いきやw
意外と安くて、助かりました~~~♪

ブレーキが固着が無くなったせいか、アクセルが軽い軽い♪
心持ち燃費も良くなったような感じもしますw

ただ1点解決できないトラブルがありまして。。。
クーラントが漏れているということで、まるっと交換するとかなりの出費になるらしく。。。
パッキンを交換して応急対策です。
あくまでも応急なので、どこまで持つのやら。
定期点検ごとに、パッキン交換してもらおうと思います。
Posted at 2017/04/04 01:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | 日記
2017年02月02日 イイね!

雪が溶けたら。。。

雪が溶けたら。。。ハイビームをHIDにしよう~~~っとw

スロットルバルブが、不調になった当たりでハイビームが1つ切れまして。。。
新しいバルブを付けたのですが、やっぱしハイビームが暗い...
というより、光軸がズレてる?
で、納品から帰宅して車庫で光軸調整をしましたが....やっぱ暗いっす。
というよりも、フォグとロービームが明るいんですなーww
てことで、雪が溶けたらハイビームもHIDにしちゃおーっとw
55wにしたいところですが、35wにします。

Posted at 2017/02/02 13:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | 日記
2017年01月28日 イイね!

ついに....

ついに....先日の事、かみさんが支店へ納品に行くため車庫から、車を出してきました。
すると、かみさんが「なんか、変なランプが付いてて、何か書いてある」
見てみると、センターインジケーターに「ハイブリッドシステムチェック」の文字と、エンジンエラーのアイコンが点灯...
うわ、ついに壊れたか。。。
26万kmで限界か?と思い、そそくさとディーラーへ℡。。。

代車を手配してもらって、引き下げてもらいました。
代車は、サクシードバン 久々で嬉しい5MT♪
しかもFF♪
セカンドシートを倒すと、とっても狭い♪
とっても楽しい代車ww

さて、今日になりディーラーから℡が...
故障の原因は、スロットルバルブの不調。
カーボンやスラッジが詰まっていて、バルブが開きっぱなしになっているとの事。
分解洗浄をするも、かなり奥まで詰まっていて正常な動きにならないために要交換となりました。
で、ディーラーから3つの選択肢を提案されまして。。。

①新品ASSY交換
②リビルト品交換
③中古品交換

問題のお値段ですが。。。
①5万数千円
②4万数千円
③2万円弱

ちなみに中古品は、20万km突破の車両物とのことでリスクが高いとのこと。

大蔵省との検討により、①新品ASSY交換になりましたw
これに工賃とエンジン内部コーティングを施して頂いて、ンヌ万円です。
燃費が良くなることに大きな期待を寄せております♪

実は、親父のパジェロミニが2回目の車検だというのに、30万という請求が。。。
まだ2回目の車検だというのに、2回目のタイベル交換にタービン交換、さらに多数のパーツ交換などなど。。。
そんなに車検代がかかるなら、中古の程度が良い軽自動車に。。。と思ったのですが、すでに親父が返事をしてしまい、時すでに遅し。。。
なんで、聞かないで返事しちゃうかなーーーーー?
たいして関係のねえことは℡してくるくせに、こういう肝心なものは事後報告ですよ?

まあ、エスティマが最悪の事態ではなかったので良かったとします...
しかし、軽自動車で車検30万ってどうよ。。。
18万km越えですよ? 50万も出せばもっと距離が少ない程度の良い軽もあるのになーー!と
散々イヤミをぶちまけてやりました。



Posted at 2017/01/28 16:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/143132/44543165/
何シテル?   11/06 13:58
北海道の隅っこに住み、自然と戯れながら生きております。極めて珍しいわけではなく、いたって普通のおぢちゃんです。 妻1名 猫1匹 亀1匹 所有でつ(。・o・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北たかさんのトヨタ エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 21:06:35
オホーツク圏情報発信ホームページ「webnews」 
カテゴリ:オホーツク圏情報発信サイト
2006/05/24 11:57:59
 
石さんのHP 
カテゴリ:エスティマ関連
2005/08/04 22:27:45
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
妹が乗っていた車です。 息子が乗る予定なので、それまでの所有です。 完全フルノーマル。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッド2台目です。 前車より、若干グレードは落ちるものの革巻きステア、革 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Wilier(ウィリエール)montegurappa です。 伊太利亜ブランドです♫(台 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
パジェロミニが廃車になりましたので、新たにこちらを購入しました。 レンタカー上がりで、3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation