• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北たかのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

子ども会....

子ども会....明後日の夜ですが、この街の子ども会育成会の役員会がありまつ。

能力不足ではありますが、わらしは『事務局長』を仰せつかり参加させていただいておりまつ。

会員数も減り、運営も中々ままならなくなってきておりますが、街のイベントにおいては結構重要な役割をしておりまつ。

子ども会の役員については、各町内会から選出されるのでつが実際のところは現役員が目ぼしい人間を見つけて、任命していますが、こりが中々判っていない方が多いようで・・・。
おそらく、子ども会の役員をされている方もあまり認識されていない方もいらっしゃると思います。
かくいうわらしも、1~2年前までは判りませんですた...汗

会則では、小中学校の父母は全て会員になっているのでつが中々参加していただけないのが現状でつ。
総会を開いても、参加するのは会員30数名中10名いるかいないか・・・
そういう現状で、なんとか運営してまつ。

意外と自分は会員だということを認識されてないのが現状で・・・
もっと、積極的に参加してほしいものでつ。
運営費は、市の教育委員会と町内会費や町内からの寸志などで運営されておりますて会員からの会費は、一切集めておりませんぬ。

子ども会の事業としては、
『夏休みラジオ体操会』
『七夕あんどんパレード』
『子ども盆踊り大会』
『みどりの少年団(町内の地域を見直す会)』
と主な4つの事業を毎年展開していまつ。

「ラジオ体操」は、他の地域のお話を伺うと各町内会で担当し行っているのが普通のようですが、ここの街では子ども会が一手に引き受けてやっておりまつ。

どの事業も、自分が小さい頃からの歴史ある行事で、自分の親父もやっていますた。

昔は、各町内ごとにそれぞれ事業を組み、また運営もされておりますた。
現在は、なにせ人が少ないために町内に連絡を取るための委員を置く程度になっていまつ。
運営は、役員会が統括して行っていまつ。

こういう活動で、地域と子ども達が一体となって盛り上げていかねばと思います...

がんばるべやぁぁぁ!(`0´)ノ

ちょっと、ゆーてみたくなった ボソ
Posted at 2006/04/23 17:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公職関連ネタ | 日記
2006年04月14日 イイね!

(*´0)ゞファァ~~♪

(*´0)ゞファァ~~♪ね、眠い...

睡魔が、怒涛のやうに~~~~

襲ってきまつ・・・(ゝ_ξ) ゴシゴシ

ただいま、子ども会育成会の名簿作成中・・・

人数が合わん(バキ
Posted at 2006/04/14 14:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公職関連ネタ | 日記
2006年04月12日 イイね!

みなさま、こばわー(。・◇・。)ノ

みなさま、こばわー(。・◇・。)ノ本日、19時半より小学校PTA正副委員長会議で出席してまいりました。
まあ、総会議案のチェックと議題の検討だったのでつが・・・

会議が、終わり場所を移動して懇親会とあいなりました。

町内唯一のすし屋さんでの懇親会でつ。

結構飲んだわりにゃ、酔ってないでつ(。・◇・。)ノ

(というやつが、かなり酔っておる)
Posted at 2006/04/13 00:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公職関連ネタ | 日記
2006年04月12日 イイね!

今朝の北北海道オホーツク沿岸そーっと山の中

今朝の北北海道オホーツク沿岸そーっと山の中みなさま、おはやうございます( ̄Д ̄)ノ

今朝の町内の様子は、昨日と変化なしでしたのではしょりました。
どうしても見たいという方がいらっしゃいましたらコメントでリクエストいただきたく存じまつ(ベキバキ

さて、うちの副職で新聞販売店もしておりまつ。
読売新聞とローカル紙が2紙。
んで、自動振込みというものがあるのでつが某所のシステムが若干変更になりますて、書式で申請でなくFD(フロッピー)での申請となりますた。
従来の申請方法でもOKなのでつが、手数料が倍になりまつ。
FDで申請すると従来よりもお得になっているので、出来る事業所であれば、移行するのは必須でしょう。

んで、さくっと朝のお仕事を終わらせまして、問屋さんの営業と商談。
今、データ入力となっておりまつ。

いづれは、専用回線でのデータ送信になるのですがその前にまずFDでデータを送付しようというわけでつ。

こりも、民営化の波状でつねぇ。。。(´-ω-‘)ウンウン

Posted at 2006/04/12 11:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 公職関連ネタ | 日記
2006年04月03日 イイね!

赤帽へ転職か!!! ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

明日、北見の陸運支局へ参りまつ。

わらし、赤帽はぢめます!( ̄Д ̄)ノ ←(大嘘

『貨物軽自動車運送業』開業の為に行ってまいりまつ( ̄Д ̄)ノ






ぢつは、某所非常勤の為でして...

昨年度までは、某所車両を使用出来てたのですが今年度より
営業ナンバーを所得し、自家用車両を使用しなければならなくなったのでし。
こりも、民○化のお陰なのでせうか。。。

ほんで、本日は仕事もせずに書類作成中でありまつ。
ちょこまかと書類がありまして...
結構、面倒くさいでつ。

使う車の名義変更もありますて。。。

明日は、車検証とナンバー持参でまいりまつ( ̄Д ̄)ノ

家族と一緒に出かけますが、家族は東○へ放置してわらしだけ陸運支局へと参りまつ(。・◇・。)ノ

天気が回復することを祈るばかりでつ (^-人-^)
Posted at 2006/04/03 13:42:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 公職関連ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/143132/44543165/
何シテル?   11/06 13:58
北海道の隅っこに住み、自然と戯れながら生きております。極めて珍しいわけではなく、いたって普通のおぢちゃんです。 妻1名 猫1匹 亀1匹 所有でつ(。・o・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北たかさんのトヨタ エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 21:06:35
オホーツク圏情報発信ホームページ「webnews」 
カテゴリ:オホーツク圏情報発信サイト
2006/05/24 11:57:59
 
石さんのHP 
カテゴリ:エスティマ関連
2005/08/04 22:27:45
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
妹が乗っていた車です。 息子が乗る予定なので、それまでの所有です。 完全フルノーマル。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッド2台目です。 前車より、若干グレードは落ちるものの革巻きステア、革 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Wilier(ウィリエール)montegurappa です。 伊太利亜ブランドです♫(台 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
パジェロミニが廃車になりましたので、新たにこちらを購入しました。 レンタカー上がりで、3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation