• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北たかのブログ一覧

2006年05月02日 イイね!

無事、帰宅(。・◇・。)ノ

みなさま、こんにつわ~(。・◇・。)ノ

無事、北見より帰還いたしますた! ~(=^‥^)ゞ ぴっ!!

さすがに、峠はシャーベット状の雪がありところどころ圧雪路面ですた。

さくっと、配達を終わらせショッピングへ・・・

用事も済ませ、スーパーTマート東○を後にしますた。

帰路は、雪もすっかり無くなり路面がぬれてる程度。

しかし、安全運転で(。・◇・。)b


先日いれた「ハイオクくん」ですが・・・。
まだ、1本しか入れてまへん・・・。
帰り際に、かみさんに「3600円ある?」とわらしが聞くと
「何買うのさ?」「(; ̄ー ̄)...ン? んとね、省燃費グッズ」
かみさんは「今度にしなさい ( ̄‥ ̄)=3 フン」と
かるーくあしらわれますた・・・(´・ω・`)ショボンヌ

で・・・
1本しか、入れてませんがとりあえずインプレでつ。

出足は、あまり変化がないように感じますた。
しかぁ~し、中高速のアクセルに余裕がありますた。
さらに、峠の登坂時でつがこりまたトルクを感じさせる走り♪
70km/hの巡航では、アクセルをあまり意識する事無く、走行できますた。心なしか、振動や騒音も抑えられてるっぽ
(あくまでも、気がする程度でつ...)

さて、燃費でつが・・・
スタッドレスにしてから、8.5km/L まで落ちた燃費が10km/Lまでになりますた♪
まあ、長距離でつが・・・
人間6名&荷物で、10kmならいんでないかーい?
。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪
もう1本入れたら、もっと効果あると思われまつ。
スタッドレスで、この燃費なら夏タイヤなら向上間違いなし!( ̄Д ̄)ノ
今回の燃費 走行距離202km 給油 20.2L = 10km/L
Posted at 2006/05/02 14:55:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけネタ | 日記
2006年05月01日 イイね!

明日は、配達( ̄Д ̄)ノ

明日は、配達( ̄Д ̄)ノ みなさま~、こんばんわんこそば(。・◇・。)ノ

そば、おいし~よ(*-ω-)(-ω-*)ネー

ざるそばがいいわ~♪

と、なんの関係もありません、蕎麦の話題。(ノェ`*)ノ テヘ

さてさて、明日は午前8時出発で北見へと納品へ参ります。

家族と共にルクシを抜け、北見へと♪

寒いので、雪が降らなければいいのでつが(ベキバキ
てか、雪降ってるし!!(-~-)

それは、そうと今日は関東関西では30度を越える真夏日だったそうで・・・。
こちらはですね・・・

気温5度という気温でつ!( ̄Д ̄)ノ
(憎きオホーツク高気圧め・・・( ̄- ̄メ)凸)

日本は、広いでつー(´-ω-‘)ウンウン

画像は、ルクシ峠でつ(嘘でつ、ドローソフトの付録でつよ(爆
Posted at 2006/05/01 21:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけネタ | 日記
2006年04月22日 イイね!

ピンクの絨毯♪

ピンクの絨毯♪『ピンクの絨毯』とゆーても美保 純さんの映画でわありませんぬ(ベキバキ

隣町の滝上にある滝上公園でつ。
5月の上旬から6月の上旬にかけて、この滝上公園は山が芝桜でピンク色一色になりまつ。
その広さは、10ヘクタールにもおよびまつ。

3年前までは、わらしのところもここに店を出していたのでつが事情がありますて、撤退しますた。

お土産なども、結構作っていたのでつが...

包材がデッドストックになってまつ...
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァン

東藻琴にも、芝桜公園がありまつが広さでは2ヘクタールほど上回っておりまして、さらに人工的でなく自然に広がった芝桜の花畑でつ。

シーズン中には、日本全国から多数の観光客の方々がいらっしゃいまつ。

機会が、ありましたら是非一度おいでくださいませ <(_ _)>
Posted at 2006/04/22 17:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけネタ | 日記
2006年04月09日 イイね!

ドライブ...?

ドライブ...?昨日、装着したタナベ バンプストッパーの効果を試そうとドライブへ出かけますた。

かみさんに「ちと、試し乗りしたいからドライブ行かね?」
かみさんは、「何、いぢったのさ?」
わらしが「んー、ちとがっつん!っていうのを緩衝するマットみたいのを入れたんだおね?」
かみさん「(* ̄- ̄)ふ~ん」

ということで、ドライブへ出発(* ̄0 ̄*)ノ

結構、荒い道を選び一路紋別へ...

「アイスないから、シティ(スーパー)行って」
「りょうかいっ ~(=^‥^)ゞ ぴっ!!」

んで、一回りして帰宅しますた。

途中で、かみさんが
「あまし変わってないんでないの?」
「ウ・・ ウン(・_・;)」

やっぱ、バンプするくらい下がらないとだめか~(笑
ってことは、それくらいバネレートが高いってことだな...

キャンプかスキーか米運送の時でないと効果は判らないっぽ。。。(バキ

画像は、シティでかみさん&息子達が買い物へ行っている時の
駐車場内でつ。
くうちゃんのPV中 (ノェ`*)ノ テヘ
Posted at 2006/04/09 21:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけネタ | 日記
2006年04月04日 イイね!

いざ!陸運支局へ( ̄Д ̄)ノ

みなさま、おはやうございます <(_ _)>

これより、わらしが家族と同行し北見へと参ります(。・◇・。)ノ

天候もあまし良くありませんぬ(-~-)

まず、スーパーTマート東○に家族を置いて、一路陸運支局へ。

気温が高いゆえ、滑りそうでつ...ガクブル

ぼちぼち行きますかぁ~( ̄Д ̄)ノ



今日もよろしくお願いいたします(。・◇・。)ノ

では、行ってまいりま~~~す ペコリ(o_ _)o))
Posted at 2006/04/04 09:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/143132/44543165/
何シテル?   11/06 13:58
北海道の隅っこに住み、自然と戯れながら生きております。極めて珍しいわけではなく、いたって普通のおぢちゃんです。 妻1名 猫1匹 亀1匹 所有でつ(。・o・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北たかさんのトヨタ エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 21:06:35
オホーツク圏情報発信ホームページ「webnews」 
カテゴリ:オホーツク圏情報発信サイト
2006/05/24 11:57:59
 
石さんのHP 
カテゴリ:エスティマ関連
2005/08/04 22:27:45
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
妹が乗っていた車です。 息子が乗る予定なので、それまでの所有です。 完全フルノーマル。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッド2台目です。 前車より、若干グレードは落ちるものの革巻きステア、革 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Wilier(ウィリエール)montegurappa です。 伊太利亜ブランドです♫(台 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
パジェロミニが廃車になりましたので、新たにこちらを購入しました。 レンタカー上がりで、3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation