• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北たかのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

行ってきました、富良野スキー場(。-ω-)ノ

行ってきました、富良野スキー場(。-ω-)ノ はい、みなさま、こんにつわ♪

学校が春休みに入りましたので、颯爽とかみさんの実家へ帰省してきました。

んで、今年は長男が高校入試ということで今シーズンのスキーを控えておったのですが、合格祝いと今シーズンの滑り収めということで富良野スキー場へと行ってきました。

実家から、富良野スキー場まで1時間10分で到着。
なんとスムーズな流れでしょうかw

スキー場の状態ですが、さすがにこの時期ですからふもとはザラメでしたが中盤から頂上は、若干締まり気味ではありますがまだまだ絶好調なバーンでした。

天気も晴天で、絶好のスキー日和でした。

平日でもあり、巷はすでに春の陽気ですのでスキー場はガラガラ状態。
まさに「こりゃ~貸切ですか?」状態(笑
頂上から、麓まで滑っていっても全く人がいないということもあったり。

やっぱし、大きいスキー場は良いです♪

今シーズンの滑り収めを堪能してきました。

さて...ビンディングの解放値を最低にして物置に撤収するかな...
Posted at 2009/03/26 12:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード&スキー関連ネタ | 日記
2009年02月27日 イイね!

やっと見つけた♪

やっと見つけた♪はい、またスキーネタです(ワラ

スキーブーツのお話ですが...

今シーズンは、メインで使っていたのが一昨年手に入れた「サロモン エボリューションパフォーマ9.0(エキップでないのがミソ)」で。
(デモンストレーター用らしい)

サブといいますか、取っておきで残してあった「テクニカ iconrace XT17」これにサーモインナーをぶち込みまして...。
でも、使ったのは1度だけ。
このテクニカは、レース(競技)用です。

サロモンも、インナーが足型に合わずしびれてきます。
テクニカは、もうサイズが小さいのが元凶であり1時間と履いてられません。


そこで...

テクニカを売りぱらって、ライクルのブーツをゲット!!!
価格は、ぬゎんと送料入れて5330円(バコ

むかーしから、ライクルのブーツは憧れでして...(照
やっとこさ、入手できました~~~わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
インナーブーツが27cmなのに、シェルのソールは300mm以下(凄
しかも、超軽量。

まあ、おそらくですが10年以上前のブーツかと思います。
現在でもこのライクルの流れを汲んだブーツはあるのですが、高くて手が出ません。(でも、アトミックやらサロモンとかよりは安価です)

FTというブランドで、主にモーグルやトリック系に使われてるブーツのようです。

このブーツに、もともと持ってるライクルのインナー入れて使います♪

試し履きしてみましたが、とっても良さげ♪♪

これで、苦痛に耐えながらのスキーともおさらばです☆^∇゜) ニパッ!!

見た目、スノーボードのハードブーツに見えます(ワラ
Posted at 2009/02/27 20:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボード&スキー関連ネタ | 日記
2009年02月19日 イイね!

家族のスキー♪

家族のスキー♪冬になると、スキーネタばっかしの北たかでぃす (照

さて、今シーズンの我が家のスキーでし。










左から

わらしの ロシニョール ワールドカップX9 175cm
ブーツは、サロモンとテクニカ

長男の サロモン スーパーアックス9 169cm
ブーツは、ロシニョール

次男の フィッシャー RC4 GS 159cm
ブーツは、ノルディカ

かみさんの ロシニョール Sophia 150cm
ブーツは、サロモン
(ぢつは、妹のスキーとブーツです (。-ノω-)コッソリ)

三男の エラン インテグラルレース 120cm
ブーツは、ノーブランドですが結構良さげなやつ

四男の スワロー GSJ 110cm
ブーツは、ビッグホーン

このうち、今期仕入れたものが
長男と次男、四男のスキーでし。
ぜーーんぶ中古品ww
でも十分です♪

全部、カービングスキーになりまひた~わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
自分、長男、次男は、ビンディングプレート付でし。

明日、小学校がスキー遠足でスキーの準備をしてたので
ついでに全部のスキーを写しましたww
Posted at 2009/02/19 22:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボード&スキー関連ネタ | 日記
2009年02月06日 イイね!

バートン CAPSTRAP

バートン CAPSTRAP はい、みなさまこんにつわ( ̄Д ̄)ノ

キーボードを、メンブレン方式からパンダグラフ式に変えて、ますますタイピングにスピードが加わった北たかです(照

今までは、量販店でエレコムの980円のメンブレン方式のキーボードを愛用しておりましたが(所詮、キーボードなんて消耗品だぁぁぁぁ)
何を思ったのか、2980円もするパンダグラフ式のキーボードを購入
「(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! 打ちやすい!」と萌えております(バコ

さてさて、本日のタイトルは「バートン CAPSTRAP」でありますが...。
このCAPSTRAPという言葉が判った貴方は、相当な通ですww

バートンは、スノーボードのメジャーブランドですね♪
で、CAPSTRAPとはボードのバインディング(締め具)のストラップで
ブーツのつま先部分がキャップ状になっているという優れものなのです。

通常、ストラップは足の甲部分とつま先部分の2本で締めるようになってますが
つま先部分を締めると結構痛かったりします。
しかし、バートンのCAPSTRAPはキャップのようにつま先を覆うように出来ているので痛みがない!
痛みがないので、かなりしっかり締められる。
ゆえに固定されるというものであります。

で...わらしは、アルペンボード(ハードプレート)なので必要ないのですが長男と次男がソフトなんですねー。
その2人の息子のためにCAPSTRAPにしてあげました(。-ω-)ノ

1ペアで、6780円?だかするCAPSTRAPをオークションで2800円でゲッツ♪
(CAPSTRAPは、バートンの特許なので他のメーカーでは売ってない....はずw)

なんて、息子想いの親父なんでせうか...(泣
(自分で言うなや ( -_-)

で....
長男と次男が




スキー、折った!
次男は、ともかく長男のスキーは買ってまだ3シーズン目ですよ?
サロモン ストリートレーサー4ですよ?
トップから、30cmくらいのところをバキッと...やっちまってます。

昨日サロモンのアックスリーバースーパーアックスを 買いまひた...。

なんて、急な出費や!!!(;´Д`)

とはいえ、両方ともオークションで中古品でーす。
新品なんて買えませんからぁぁぁ!

今回の出費...
長男の板 15000円

ボードもですよ、長男のブーツはBOAシステムのブーツ
(最近、流行のダイヤルでワイヤーを締めるというやつ)
です。

(´Д`) =3 ハゥー
Posted at 2009/02/06 15:12:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボード&スキー関連ネタ | 日記
2008年03月22日 イイね!

インナー、調理開始( ̄Д ̄)ノ

インナー、調理開始( ̄Д ̄)ノ はい、懲りずのスキーネタの北たかでつ(照

今日は、少々早めに(でも21時は、回っていますw)
仕事が終わりましたので、意を決しインナーの調理?を致しました( ̄Д ̄)ノ






オーブンを165度にプレヒートしまして・・・

サーモインナーをベーキングペーパーで包みまして...
135度に温度をセットし、5分間。

その後、140度に温度を上げ2分毎にひっくり返しつつ、さらに8分間。

この焼いている間に、自分の足の加工を(ぇw
足の指の間に3mmくらいの固いスポンジを、親指とひとさし指のはさみ、
くるぶしにガムテープを貼り付けて、おきますた。

少々、樹脂の焼ける臭いがしてきましたので、インナーを触ってみると
グノグノになっておりました♪

ペーキングペーパーを外し、中に元々入っていたインナーソールを入れて
アウターシェルに押し込みました。

さくっと、ブーツを履き一番緩い状態でバッケルを止め、待つこと15分...。

その間に自分の足加工&インナーの焼成。

もう片方が焼きあがる前に、冷却完了♪

同じ作業を繰り返し、やっとこさインナー調理終了いたしますた。


固める時には、足にパッキンをしていたのでキツキツだったのですが...
ソックス1枚だけにして、履いてみると...

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
か、快適♪


さすが、サーモインナー( ̄Д ̄)ノ







問題は....
学校の春休みに、かみさんの実家に行くのですがスキーへ行くかどうかだ(汗



Posted at 2008/03/22 11:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボード&スキー関連ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/143132/44543165/
何シテル?   11/06 13:58
北海道の隅っこに住み、自然と戯れながら生きております。極めて珍しいわけではなく、いたって普通のおぢちゃんです。 妻1名 猫1匹 亀1匹 所有でつ(。・o・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北たかさんのトヨタ エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 21:06:35
オホーツク圏情報発信ホームページ「webnews」 
カテゴリ:オホーツク圏情報発信サイト
2006/05/24 11:57:59
 
石さんのHP 
カテゴリ:エスティマ関連
2005/08/04 22:27:45
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
妹が乗っていた車です。 息子が乗る予定なので、それまでの所有です。 完全フルノーマル。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッド2台目です。 前車より、若干グレードは落ちるものの革巻きステア、革 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Wilier(ウィリエール)montegurappa です。 伊太利亜ブランドです♫(台 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
パジェロミニが廃車になりましたので、新たにこちらを購入しました。 レンタカー上がりで、3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation