• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北たかのブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

おはようございます。お昼ですが、おはようございます♪

おはようございます。お昼ですが、おはようございます♪みなさま、おひさしぶりばりです♪

先日まで、ほとんど雪が無かったのにここ数日の爆弾低気圧のお陰ですっかり真冬へと変貌してしまった道東の皆さま、ご無事でしょうか?

雪が降ってすっかり冬になってしまいましたが、心は熱く自転車ネタを♪

元々持っていたクロスバイクのホイールを交換いたしました。

アルミリム・ステンレススポーク・固定ハブ タイヤが700×28cにしておりましたが。。。これを

GIANTのクロスバイク escapeのセミディープホイールをヤフオクにて、前後2000円にて!入手♪

これに、クイックシャフト、8sスプロケット、700×25cタイヤ、チューブと、入手して。。。

総額5000円以内と、まあなんてお得なんでしょww

そして、ちまちまと組み上げました。

乗った感じとしては、前よりも軽い?感じがしますた。

ブレーキがVブレーキなのでこれをキャリパーに変更したく存じますw

さらに、シフトが6sなので、これを8sに。。。(スプロケットが8sですからw)

スプロケットは、台湾製サンレース6sからSHIMANO 8sにと変更になりましたので。。。

シフターもグリップシフトなのです、サムシフターにしたいっすねぃ。。。

できれば、ロードバイクのようにデュアルコントロールレバーなんかいいなぁと思うのですが、そこまで金をかけるフレームでもないですしww

もっといえば、ペダルをSPDにしたいっすねぃw
(これは、息子が熱望っす)

前に一度ロードバイクに乗せてみたのですが、ビンディングペダルがえらく気に入りまして。。。
SPD-SLとまでいかなくても、SPDだけでもよいかなと思います。

※ペダルは、SPDよりもSPD-SLの方が安いと思うのです。。。(高級グレードを除く)
Posted at 2014/12/19 14:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2014年07月09日 イイね!

ロードバイクその後。。。

ロードバイクその後。。。ロードバイクその後です。。。

6月20日届いてから、ビンディングペダルをセットしいろんなパーツを取り付け。。。

その翌日から走りだし。。。

6/21 37.4km

6/22 38.2km

6/25 16.5km

6/26 34.1km

6/28 38.4km

6/29 33.8km

6/30 28.6km

7/ 2 38.6km

7/ 5 28.7km

7/ 6 43.7km

7/ 8 38.9km

7/ 9 35.6km

今日までの合計距離数 412.5km

あほだw
Posted at 2014/07/09 22:01:40 | コメント(2) | マイツール | 日記
2014年06月20日 イイね!

ついに届きましたー♪

ついに届きましたー♪ついに、届きましたよ♪

SCOTTのロードバイク。

包まれてた段ボールを外し。。。あちらこちらに巻いてあるパッキンを外し。。。

サドルを取り付け、リアリフレクターを取り付け、クロスバイクにつけていたビンディングペダルを外して、ロードに取り付け。。。

フレームサイズが52cmだったので、小さいかと思いサドルをめいっぱい上に上げて試してみたら。。。ペダルにすら足が届かなかったwww
てことで、少し下げましたw
ショップの話では、やや小さめとのコメントを頂いてたのですが、全然問題ありませんでしたww

そして、サドルバックと、携帯用のエアポンプをクロスから移動。

空気入れで、8kgまで圧を入れ出来上がり。

早速、ちょろっと試乗です。

やっぱ、軽い♪

カーボンのフォークは初体験ですが、しっかりと反応があるにも関わらず細かなショックは吸収してくれる感じがします。

シフトチェンジも軽やかに♪

ブレーキレバーを内側に倒せばギアが落ち(軽くなる) 親指の小さいレバーをクリックすると、ギアが上がります♪

ブレーキがちとかけなれないので、気をつけないと。。。ですね。

クロスにつけていたサドルは堅いと思ってましたが、それ以上に固いかもしれないっすね。。。スコットのサドル。

ふっふっふっふ。。。

早速ですが、ワイヤレスのサイクルコンぴゅーたーと ボトルケージ2個 さらにメンテナンススタンドを頼んでしまった(照)

さて、TTバーをクロスからこちらのロードに移動させようか悩み中です。。。

前のクロスも装備を外して結構軽くなったなーと思っていましたが、古いクロモリのフレームと 最新のアルミフレームではこんなに重量が違うのかと、思いしらされました。

とはいえ、約10kgありますからけして軽いロードではないですが、それでも圧倒的に軽さが違います。。。。

まだ、本格的に走ってませんがかなり期待ができそうな予感です♪
Posted at 2014/06/20 22:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイツール | 日記
2014年06月18日 イイね!

ロードバイクを買いました♪

ロードバイクを買いました♪みなさん、おひさしぶりでございます。

20年物のクロスバイクをシコシコと直しながら2年間乗っておりましたが。。。

ついに、ロードバイクを入手しました♪

わーいわーいw

入手したのは。。。

SCOTT SpeedStar S55 というアルミフレームのロードレーサーでございます。

入門用のロードバイクで、重さは約10kg

F3段 R8段の 24段変速

フロントフォークがカーボン

定価は、86,400円ですのでロードバイクにしては、とてもリーズナブル

※ロードバイクといえば、最低でも10万円、上を見ればキリがなく100万越えもザラという。。。
完組車でも、6kg以下という超軽量なバイクもありまして。。。

これを30%offで入手いたしました。

SpeedStarシリーズの一番安価なタイプです。

ただ、サイズがS52サイズですので適応身長が173~178cmだそうで 177cmの私にゃやや小さめかもですね。。。

フレームが小さいと感じたら、ハンドルステムをもう少し長いもの(今まで使っていたクロスバイクにつけてたステム)に交換しようと思います。

ひょっとしたらサドルポストももう少し長いものに交換かもしれません。。。

こうなると、弱虫ペダルの御堂筋クン仕様のロードになってしまいそうな予感ww
ちなみに、御堂筋クンのロードは「デ・ローサ」のバイクですの。

このSpeedStar S55の評価は、ネットで調べたところ、まずますのスペックのようで。。。
まあ、いづれにしろ今まで乗ってた、20年ものの台湾製クロモリフレームのクロスよりは確実にマシかと思いますのでw
Posted at 2014/06/18 15:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイツール | 日記
2014年02月19日 イイね!

AHR系 ACR・GSR系のスライドドア

AHR系  ACR・GSR系のスライドドアみなさま、おひさしぶりばりです♪

AHR20系 ACR・GSR50・55系のエスティマでスライドドアのトラブルはありませんか?

自分のえすちまHVも、スライドドアのトラブルで困ってまふ。。。

というのも、スライドドアが完全に締まらない。。。

両側とも電動オートなのですが、〆ようとして閉めると、残り10cmくらいで反転してがーーーっと開いてしまいます。

毎度なら、ともかく気まぐれで。

完全に締まらないとロックもできませんし、、、

締まるまで待っているという状態でございます。

こんなトラブルをお持ちの方、治したよ?と言う方、いらっしゃいましたら情報くださーい!
Posted at 2014/02/19 11:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/143132/44543165/
何シテル?   11/06 13:58
北海道の隅っこに住み、自然と戯れながら生きております。極めて珍しいわけではなく、いたって普通のおぢちゃんです。 妻1名 猫1匹 亀1匹 所有でつ(。・o・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北たかさんのトヨタ エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 21:06:35
オホーツク圏情報発信ホームページ「webnews」 
カテゴリ:オホーツク圏情報発信サイト
2006/05/24 11:57:59
 
石さんのHP 
カテゴリ:エスティマ関連
2005/08/04 22:27:45
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
妹が乗っていた車です。 息子が乗る予定なので、それまでの所有です。 完全フルノーマル。 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマハイブリッド2台目です。 前車より、若干グレードは落ちるものの革巻きステア、革 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Wilier(ウィリエール)montegurappa です。 伊太利亜ブランドです♫(台 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
パジェロミニが廃車になりましたので、新たにこちらを購入しました。 レンタカー上がりで、3 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation