
エ~今日はレガシーでの出勤です、
現行型の2.5i EyeSightかな、
分かってはいるけど、インプとは全てにおいて車格が違いますね、
僕のインプは1.6なので、なおさら格の違いを感じてしまうのかも知れません、でも、さすがに燃費は悪い様で燃費計は9.6km/lでした、
一般庶民の通勤の足として使うにはガス代が・・・でも、いつかはレガシーを、
さて、なぜにレガシーで通勤してますかと言うとインプをディラーに預けてありまして、
預けた理由はと言いますと、
停車から加速する時におきる変速ショックの件、
ヘッドライトの光軸の調整の件、
自分のヤッチマッタ件、
まずは変速ショックですが、
以前にも停車時から走り出してすぐに不快な変速ショックを感じるという事で見てもらい、その時は異常は発見されず対応としてはECUの学習能力の促進性をあげてもらい様子見でしたが、又、その症状が出ました、
これが困ったもので、いつも出るわけでは無く、しばらくその症状が出続け、その後、何も無いようにスムーズに、
今回も同じく通勤時行きと帰りに、その症状が出たのですが、次の日からは案の定その症状が感じられません、
結果、予想してましたが異常は確認できず、
担当サービス氏からは、
「あくまで予想ですが、アイドリングストップとCVTの油圧が関係して、たまたまショックが発生したのかも知れません?、走行には問題ないので安心してお乗り下さい、また、ECUの学習能力の促進性を、さらに上げてみましたので、これで様子を見て下さい。」と、
真剣に対応して頂いたので、ひとまず良しとします、
次はヘッドライトの光軸、
他の方も言われてますが、
納車時から暗く感じてはいました、カミさんの車ソニカのハロゲンの方が明るく感じる、
冬に近づき帰宅時には真っ暗、このままではストレスを感じるので光軸の調整をお願いしました、
ディラーの方も把握してるらしく、調整後は良好です、
最後に
やらかしちゃいました、
整備手帳にもカキコしましたが、リアドアのチューニング時
パワーウインドゥのコネクターを外すさいによろめいて、関係ない部分まで外してしまい、
最初は大丈夫だろうと思ったのですが、うまくはまらず最終的には壊してしまいました、
それの取り付けです、
良心的な方で部品代だけで対応していただきました、
YスバルのTさん、ありがとう、
しかし、あんなんでよろめくとは、年取ったな~
Posted at 2012/11/15 17:56:11 | |
トラックバック(0) |
Car Life | クルマ