• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コシアキトンボの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2012年11月13日

リアドアのチューニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前にAピラーに制振材を貼り付けたところ、良い結果がえられたのでドアにもと考えました、

フロントにとも考えましたが、テストとしてリアに貼り付ける事にしました、
用意したのはAピラーで使用したaudio-technicaの高比重制振材AT7582Rの残りに新たに購入したアウタータイプ バイブレーションコントローラーAT7560R、
2
スピーカーの位置後方に吸音材とも考えましたが、制振材で対応してみました、
(丸い制振材は4枚入れなので片側2枚使用します、)
3
残りの丸い制振材をやや中心部に取り付け、四角い制振材をスピーカー側とやや中心部に、

サービスホールは塞ぎません、塞ぐ事により良い結果を得られる場合もありますが、

サービスホールを塞ぐ事によってスピーカー背面の空気の余裕が無くなり、それにより低音が出にくくなる場合があるので、

あくまで素人考えですが、
4
内張りにも制振材を貼り付けます、

テストをかねているので程々にしてみました、

結果は後日ブログにて

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

中低域つながり良い

難易度:

ドラレコ AZDOME M330 取付け(リヤ)

難易度:

純水洗車 20250816

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりの綺麗な夕暮れに http://cvw.jp/b/1431435/44329797/
何シテル?   08/26 20:34
新車購入を期に「みんカラ」デビューしました、 苗字がコシアキ名前がトンボです、 よろしく、

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラ]トヨタ(純正) フードインシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:11:56

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カミさん曰く5ドアタイプのスタイリング(SUV、ステーションワゴン、ハッチバック)は、も ...
トヨタ スターレット 1300スターレット (トヨタ スターレット)
1981年購入(中古) 当時、専門学校に通っていたが卒業する前に会社が決まり勤める事に ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SUBARU IMPREZA SPORT 1.6i-L DBA-GP3 (1.6DOHC ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード TXF4WD (ダイハツ シャレード)
1987年購入(新車) やっぱり雪国は4WDだよな~なんて思ってた所にダイハツさんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation