• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BH_RX1のブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

明日は富士遠征

明日は富士遠征明日は仲間7人で富士4湖遠征。

天気も良さそうなので楽しんで
こようと思います。
Posted at 2015/05/01 18:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | CANYON | 日記
2015年04月29日 イイね!

布教活動

布教活動この前久しぶりに会ったジムカーナ仲間に
自転車を始めたいと相談を受けたので、
今から愛知まで布教活動に行ってきます(笑
Posted at 2015/04/29 06:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年04月05日 イイね!

雨の休みは・・・

雨の休みは・・・今日は雨降りで外乗りが出来なかったので
家の車庫で3本ローラー講習会でした(笑

写真の3人が3本ローラーに乗った事が無いので
乗ってみたいと言う事で朝からローラー練習をしていました。

まず自分ともう一人のツレが手本で乗って見せ
あとは一人づつ先ずはフラットペダルで乗らせて
慣れてきたら自分の自転車でビンディングで乗らせてと
少しづつ慣れさせて行きました。




一通り乗れるようになったところでもう一度自分が乗って
慣れてくると片足ペダリングでも乗れるとか、
軽いギアで低速でも乗れるとかを見せて今日の講習会は終了でした。


晴れていればどっか走りに行ってしまうので
たまにはこんな時も有って良いかなと思います。
Posted at 2015/04/05 19:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年03月29日 イイね!

でっかいアレを入れました♪

でっかいアレを入れました♪今度の鈴鹿はRX1で参加をするので
少しでも楽に走れるように最近はやりの
でっかいアレを投入しました。

本家バーナーは高すぎるし、6700には未対応、
CDJもちょっとお高い、ってな事でTNIのものをチョイス。

けどRX1には赤プーリーは似合わないので、
ガイドプーリーはデュラエース純正、
テンションプーリーはTNIのセラミックアルミプーリー。

ぱっと見、黒1色なので気づかれにくいかな。


ただ、取り付けは一筋縄には行かず、自転車屋の親父さんと
2人で悪戦苦闘しながら取り付けと調整。

親父さん、もう取り付けはやりたくないって言ってました(汗


今朝、10キロほど試走してきましたが、ケイデンスをあげた時の
6時から9時側の足の抜きが軽く感じました。

若干変速性能が鈍りましたが大きな問題は無さそうなので
ロングを乗ってみた時にどうかですね。


Posted at 2015/03/29 08:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX1 | 日記
2015年03月09日 イイね!

新歓ツーリング

新歓ツーリング昨日は新歓ツーリングで
しばちゃん牧場に行ってきました。

S-WORKS先輩の会社の人が自転車を
始めたいとの事で先輩のアレーを試乗
してきました。

ロード3台、MTB2台、クロス1台
シクロ1台と多種混同の一団でした(笑

次回は横須賀にコーヒーかな~


Posted at 2015/03/09 19:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「キャニオンローンチパーティーから帰宅
iPhoneにサイン貰いました!」
何シテル?   11/24 01:00
BH社のシクロクロスRX1を改造、 ツーリングを楽しんでいます。 週末は仲間2人と50~100kmのツーリングをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

栃木旅行<ツインリクもてぎ スーパーGTテスト編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 03:39:04

愛車一覧

ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
ドイツCANYON社の『ULTIMATE CF SL 9.0 LTD 125』 MAVI ...
その他 その他 その他 その他
イベント写真等
その他 自転車 ディライトフル (その他 自転車)
グランジのディライトフル BMXとMTBの間の子車です。
スペインその他 その他 スペインその他 その他
見ての通り自転車です。 スペインBH社のシクロクロス車RX1で 主にツーリングを楽しんで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation