• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

ドライブと来週の本庄に向けての

今日は朝イチに釣りに行きがてら鬼うどんで有名な定峰峠にドライブに行きました。

その道中ちょっとあったのですが、まぁ気にしない・・・・

久しぶりに来たドライブルートなので新鮮な感じで楽しめました♪


 リアスプリングの変更後、リアの動きが凄く良いので試しに以前のスプリングでは相性が悪かった595RS-Rに履き替えて試しているのですが中々の好感触!
 次回の本庄でも595RS-RとRS-SPORTSの同一幅(ホイールは7Jと8Jなので条件が違いますが・・・)で1ヒートづつ走行してみてどんな感じか試してみたいと思っています。

 17日の本庄サーキットのフリー走行に向けてですが、テストのため購入した7.5Jのホイールが間に合わないのでリアスプリング変更の効果と機械式LSD導入の効果など色々確認したい事があるので楽しみですね~
ブログ一覧 | DC5 | 日記
Posted at 2013/11/09 23:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 11:42
フロントが255幅のRSスポーツでリアのみ変更して走るということですか?

筑波に向けてのセッティングということでしたら路面グリップの良く無い本庄でオーバーセッティングだと筑波ではかなりのオーバーステアになってしまうと思うのでその辺も計算に入れてセッティングすることが重要になってくると思います。

とりあえずベスト更新できると良いですね♪

17日は凄腕の方がレンタル車両に乗る予定なのでよかったらレンタルミラジーノやロードスターにも乗ってみてください。

同日に走れば気温のタイム差はほぼなくなりますので自分の運転レベルを正確に把握&比較できる良いチャンスになると思います。
コメントへの返答
2013年11月10日 14:20
今回の本庄だけですがどういう動きになるか試してみようと思ってます。かなりオーバー傾向が強いと思いますが・・・

筑波ではかなり危険な組み合わせなので、今まで通りの215幅のRS-SPORTSで走ります。
 ホイールは今までの8Jから新しく仕入れた7.5Jのホイールに変更して、リアアンダー気味の傾向が弱くなればいいかなと思ってます。

フロントタイヤが終わり気味ですがベスト更新出来ればいいなと思います♪

17日は凄腕の方々の走りを見学出来るので楽しみにしています。

今回は何本か自分のクルマで走ってフロントタイヤを終らせたいので、レンタル車両は次の機会に乗りたいと思います。
2013年11月10日 17:02
 こんにちは、お疲れ様です~!

 17日が楽しみですね!!

 お互いベスト更新目指して頑張りましょう~!!!

 よろしくお願いします~!!!!
コメントへの返答
2013年11月10日 17:18
お疲れ様です~

ですね~。天気が良ければいいのですけどね・・・

なんとかベスト更新に向けてがんばりましょ~!

こちらこそお願いしますね。


プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation