昨日は今週の土曜の走行会(走郎練習会)に向けて色々準備しました。
DC5で使っていた4点式シートベルトの移植と先週出来なかったブレーキフルードの交換(DIXCEL DOT5.1使用)を行いました。
油脂類の点検したりして、先日アライモータースポーツに行った際に購入していたエアフィルターに交換しました。

外した画像はエンジン側なので綺麗ですが吸入側は虫などで中々の具合でした・・・・
テスト走行でいつもの所に行ってみましたが、エアクリが新品になったせいか気温が低いせいだかでエンジンの吹けが凄く良くてびっくり。ブレーキフルードの交換してタッチがかなり良くなったので上々な感触でした♪
今朝は先日頂いたコーティング剤を使用して洗車しました。

ツルツルピカピカになったので良い感じですが購入するとお高いので今回限りですね~
昼食は自宅から割と近くにあるお店に行ってみました。

利根川天丼なるものを某ブログで見て行きたかったのですが中々機会がなかったのですよね。
しばらくすると着丼しました。凄まじいボリュームです(笑)

一番手前の天ぷらは穴子なのですが40cm近くありました。他にもエビ二本に卵、ピーマン、海苔の天ぷらと中々のボリュームですが周りの席の年輩の方々も含めみんな食べられてました。
ご飯大盛りにしましたが天ぷらが美味しかったのでペロリと完食しました♪
帰宅後は純正の牽引フックを赤に塗装してみました。

前後に取り付けれるように一本友人から頂きました。リアはカバーを外して取り付けるとしてフロントは運転席側のフォグカバー外して今回は装着します。その内フォグカバー加工して装着出来るようにしたいですね。
車両の準備は出来たので走行会前日に荷物を積み込み準備は完了です。クルマに慣れていないしタイヤも新しくないので無理せずクルマの動かし方の練習をしに行ってこようと思ってます。
週間予報では悪くなさそうな天気なのでドライで走りたいところですね。今から週末が楽しみです♪
ブログ一覧 |
GRB | 日記
Posted at
2016/10/23 20:11:55