• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

週末ドライブ

先日の走行会で蘇武さんに乗って頂いて、アドバイスを頂いたフロント脚の調整をしてみたのでワインディングで具合を確かめてきました。 調整の結果は上々で思った以上の変化だったので次回のサーキット走行が楽しみになりました♪ 新しくリア用のホイールを仕入れたのですが、おまけでKR20の215/45R17 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 20:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33
2022年06月19日 イイね!

6/18 いっしょに走ろ♪走行会

昨日はTC1000の走行会に行ってきました。 ファミ走のインストラクターで来られている蘇武選手に自分のクルマを運転して頂ける可能性があるとの事で参加しました。 受付、ドラミの後、今回の目的だった蘇武選手に乗って頂ける事になったので一安心。 今回はタイヤをシバタイヤTW200にしたのでポテンシ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 22:19:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波
2022年06月05日 イイね!

6/5 北関東レーシングクラブ走行会

今日は走行会で日光サーキットに走りに行ってきました。 家を出ると直ぐに雨が降り出して、到着するとやっぱり雨… 雨を想定して荷物を準備したので、荷物は困らないものの雨はなぁ… 準備していると雨も止み気温も高いので、走行開始するぐらいにはドライに変わっていました。  今回は前回の日光でバネレ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 21:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日光
2022年05月28日 イイね!

5/28 TC1000 ファミ走 49回目

今日はTC1000に走りに行ってきました。 日光に走りに行った後にロガーの解析と色々とアドバイスを頂いたので、リアキャンバーをアールズの大盛からモンスター製に変更。 放射温度計で外、中、内の計測結果から起こした方が良さそうと判断出来たため。 フロントブレーキの容量を上げてから、イマイチコント ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 00:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

5/3 TC1000 ファミ走 48回目

昨日はTC1000に走りに行ってきました。 先日交換したレートダウンしたフロントスプリングの効果を確認する事が目的です。 GWで皆様出足が遅いらしく門前4位でした。 1番前はクルマ置いていった人なので実質3位。(置いていくのは反則だと思うのですけどね。) 今回は1本目はA052、もう1本 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 09:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波
2022年05月01日 イイね!

GWの工作作業

数ヶ月前からA-PITのフォグカバーを装着しているのですが、機能美な感じで気に入ってます。 取り付けが両面テープ止めで、FRPで精度がイマイチの為か浮いてきて貼り替える事数回… ガッチリ止めたいと考えていたので、時間があるので作業する事にしました。 フォグカバーはバンパー外してもベースがバン ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 08:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC33
2022年04月30日 イイね!

4/29 TC1000 ファミ走47回目

昨日はTC1000に走りに行ってきました。 GW初日という事もあり混みそうな感じだったので早めに到着しましたが、ゲートオープンでこの台数でビックリ。 今回はリアスプリングのレートダウンの動きの確認が目的です。 T2(8:15-8:30) フロントHF805(245/40R17) リアHF8 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 21:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波
2022年04月24日 イイね!

ちょっとしたクルマ弄り

前回の走行で脚のセットの見直しが必要だと感じたので、手始めにリアスプリングを交換しました。 X-COILの12kからハイパコの8kに。 車高は何度か組み直して、今までと同じに調整しました。 テスト走行でリアが良く動くのを確認出来たので、一度サーキットで走ってフロントをどうするか考えようと思い ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 23:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33
2022年04月13日 イイね!

4/13 日光サーキットYMS走行会

久しぶりに日光サーキットが走りたくなり、3回目8年振りに走りに行ってきました。 夏日予報なのでクーラーボックスに飲み物を多めに仕込んで参加しました。 久しぶりの走行なので仕様は5本とも固定にしました。 フロントA052(245/40R17) リヤA08B(225/45R17) バネレートF1 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 21:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光
2022年04月10日 イイね!

4/9 TC1000 ファミ走46回目

昨日はTC1000に走りに行ってきました。 前回の走行でハイフライでの走行が楽しくなってきたので、今回はハイフライのみで走る事にしました。 走行前にタイヤ履き替えしないのも久しぶりかもしれません。 T2(8:15-8:30) フロント、リアHF805(225/45R17) バネレートF12R ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 07:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation