• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

3/21 TC1000 ファミ走45回目

今日はTC1000に走りに行ってきました。 前回の走行で朝イチの走行枠でリア標準コンパウンドのA08B使ってみたくなり、早起きしたら門前2位でした。 T1 8:00-8:15 フロントA052(245/40R17) リヤA08B(225/45R17) バネレートF12R12 減衰 前5戻し、後 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 23:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波
2022年03月12日 イイね!

早朝ドライブ

先日、街乗り兼練習用タイヤを前々から気になっていたハイフライのHF-805にしました。 サイズは225/45R17の前後通しにしました。縦横のバランスが良いそうなので、ハイグリップに慣れ切った自分には良い練習タイヤになりそうです。 数週間前に別のタイヤで行ったドライブルートで違いを確かめる事に ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 09:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33
2022年03月02日 イイね!

3/1 TC1000 ファミ走 44回目

昨日はTC2000に走りに行ってきました。 先日の本庄でブレーキの効き方が気になったのでAP2から弱くなる方向のTMサーキットに変更。 前回リアスプリング変更の際、車高を下げたのを元の車高に戻しました。 A1 9:00-9:20 フロントA052(245/40R17) リヤA08BspecG ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 19:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波
2022年02月23日 イイね!

2/23 本庄モーターパーク フリー走行

先日導入したフロントブレーキで気になる事があり本庄に走り行ってきました。 祝日という事もあり、台数もそこそこ多く他の要因もあり、中々走り辛い状況でした… 2/23 9:00-9:15 フロントA052(245/40R17) リヤA08BspecG(215/45R17) バネレートF12R12 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 20:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄
2022年02月13日 イイね!

2/12 TC2000ファミ走15回目

昨日はTC2000に走りに行ってきました。 先日のハブボルト折れで走行距離が4万キロ超えたので、ハブベアリングも一緒に交換する事にしたのでゴッソリ外すならとキャリパーも交換しました。 レインボーオートの流用キットを使いスバル4POTキャリパー化しました。ローターが純正285から294になりまし ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 09:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波
2022年01月24日 イイね!

1/22 TC2000ファミ走14回目

この前の土曜にTC2000に走りに行ってきました。 前回の走行で思うところがあり、リアスプリングを4インチ10kgから5インチ12kgに変更。 銘柄は変更無しで出来れば同レートで試したかった。 ブレーキフルードをclass6規格のディクセルDOT4LVからRF-650に戻しました。 エア噛 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 20:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波
2022年01月11日 イイね!

1/10 TC1000 ファミ走 43回目

昨日はTC1000に走りに行ってきました。 先日の雪が日陰に残ってたりしましたがコースは問題無しでした。 前回の本庄でブレーキパッドが終了したので、フロントをTMサーキット203に変えました。テスト走行で前後バランスがイマイチなので、リヤをTMサーキット984に変更しました。 A(9:00 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 21:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波
2022年01月08日 イイね!

1/8 本庄モータパーク フリー走行

昨日は雪の影響でTC2000走れなかったので、代わりに本庄で初走りしてきました。 早めに到着しましたが意外と空いてたので軒下に陣取り、走行準備をしました。 陽が出てるものの、風が冷たいです。 じっとしてると寒いので敷地内を散歩。 良い天気です。 1/8 9:00-9:15 フロントA05 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 20:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本庄
2022年01月03日 イイね!

今年初めてのクルマ弄り

あけましておめでとうございます。 前回の走行でTC2000で今シーズンの目標だったタイムに入ったので、前からやってみたかったリヤバンパーカットをやる事にしました。 一先ずリヤバンパー取り外し ナンバープレート外さずにリヤバンパーは外せました。 リヤアンダーの取り外し この部分一体かと思っ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 22:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33
2021年12月26日 イイね!

12/25 TC2000ファミ走13回目、12/26 TC1000ファミ走42回目

昨日、今日でTC2000とTC1000に走りに行ってきました。 今シーズンはフロントタイヤのサイズダウンして走ろうと考えてましたが、前回のTC2000でもう一度フロントタイヤサイズを戻してみようと思いA052の245/40R17に変更しました。 シーズン入っていたので手に入るか心配でしたが、無 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 23:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation