• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

12/25 TC2000ファミ走13回目、12/26 TC1000ファミ走42回目

昨日、今日でTC2000とTC1000に走りに行ってきました。 今シーズンはフロントタイヤのサイズダウンして走ろうと考えてましたが、前回のTC2000でもう一度フロントタイヤサイズを戻してみようと思いA052の245/40R17に変更しました。 シーズン入っていたので手に入るか心配でしたが、無 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 23:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波
2021年12月12日 イイね!

12/11 TC2000 ファミ走12回目

昨日はTC2000に走りに行ってきました。 Bパドに行くと、こもりんさんが居られてガレージにヤドカリさせて頂きました。 前回のTC1000で思うところがあり、手持ちのAR-1(F.245/40R17 R.215/45R17)で走行する事にしました。 リヤホイールは手持ちが無かったので、街乗り ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 08:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波
2021年12月05日 イイね!

12/04 TC1000ファミ走 41回目

昨日はTC1000に走りに行ってきました。 前回の走行からいくつか変更点があるので朝イチから走る事にしました。 フロントホイールを8.5Jから8Jに変更。 やや引っ張り気味から適正な具合になりました。 ダクト付きFRPボンネットに交換したので、前回りの軽量化。 レインプロテクター付きなの ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 12:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波
2021年11月22日 イイね!

11/21 TC1000ファミ走 40回目

昨日はTC1000に走りに行ってきました。 数日前から新品タイヤを使うか悩みましたが、気温が低めの予報なので使う事にしました。 使う銘柄は新品は初のA08B ケース剛性が高いとの事で慣れ親しんだA052とは大きく違うだろうと、最近までケース剛性が高めで安価なAR-1で潰す練習してました。 初 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 21:25:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 筑波
2021年11月14日 イイね!

11/13 TC2000 ファミ走11回目

昨日は半年振りにTC2000に走りに行ってきました。 到着すると暖かくて、ちょっと厚着し過ぎて後悔しました。 Bパドは広く使えて良い感じです♪ シーズン前にTC2000の練習するのが目的なのでタイヤは手持ちの中古を使用しました。 E1(12:20-12:40) フロントZ3(225/45R1 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 12:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波
2021年10月31日 イイね!

10/30 TC1000ファミ走 39回目

昨日はTC1000に走りに行ってきました。 今回は前々から考えていた前後215/45R17で走行する事にしました。タイヤはリヤがAR-1でフロントは某オクで入手した酷使されたRE71-RSです。 今シーズンは今までのフロント245幅から225幅に変更するので、細いタイヤでの練習です。 前オー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 08:34:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波
2021年10月10日 イイね!

10/9 TC1000ファミ走 38回目

昨日はTC1000に走りに行ってきました。 門前は2位だったのでピットは無事確保。 門前で色々お話させて頂きました。早めに行く楽しみの一つです♪ 今回は前回の走行で試したくなったフロント245、リヤ225での組み合わせでの走行です。 リヤタイヤ外径がデカイので干渉しないかの確認が目的です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 10:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波
2021年10月03日 イイね!

10/3 北関東レーシング走行会

毎年参加させて頂いている北関東レーシングの走行会に行ってきました。 先日の台風は嘘のように中々な陽気なのと、走行時間がゆっくりなので今回は色々とテストが目的です。 1本目(10:00-10:15) フロントAR-1(245/40R17) リヤAR-1(215/45R17) バネレートF12R ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 20:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波
2021年09月20日 イイね!

9/20 TC1000ファミ走 37回目

今日はTC1000に走りに行ってきました。 前回の本庄と同じ仕様でABS固着の症状が出ないかの確認が主な目的です。 A00(8:00-8:15) フロントA052(215/40R17) リヤA052(205/50R16)IN-OUT逆転 バネレートF12R10 減衰 前後10戻し  懸念して ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 20:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波
2021年09月08日 イイね!

9/8 本庄モーターパーク フリー走行

今日は朝イチならドライで走れそうだったので走りに行ってきました。 最悪、雨が降っても良いように早めに行って軒下に陣取りました。 今回はブレーキフルードをclass6規格のディクセルのDOT4LVに変更したので、ブレーキのキツイ本庄でテスト。 9:00-9:15 約20℃ フロントA052 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/08 21:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation