• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

ホイールナット交換したり、フルード交換したり。

先日のブログでホイールナットをどうするか、色々な方にアドバイスを頂きありがとうございました。 悩んだ結果、街乗り用と走り用で分ける事にしました。 街乗り用は純正。 走り用は今まで使っていたナットを点検して問題ないので再利用。 専用アダプターが必要なく、塗装も強い方なので買い直す際も同じ物に ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 19:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33
2021年08月15日 イイね!

ブレーキパッド交換したりとか

先日、思うところがあり前後街乗りパッドに戻しました。 外したパッドはフロントがTMサーキットの203ですが、ワンランク効きの弱い153の方が好みです。 フロントは少し炭化気味。クーリング多めに走ってもコレなので、ダクトは必要かも。 取り付けたパッドの当たりを付けるため約200km走りました ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 08:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC33
2021年08月09日 イイね!

8/9 本庄モーターパーク フリー走行

今日は天気がイマイチ安定してなかったので、朝イチの走行は避けて雨が降らなそうな時間帯に走りに行ってきました。 到着して昼食を食べていると雲が怪しい… 軒下が取れなかったので準備せずに様子見。早めに着いているので一度サーキットを出て、軽くドライブしてからアプリで確認して大丈夫そうなので戻って準備 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 22:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄
2021年07月25日 イイね!

7/25 本庄モーターパーク フリー走行

今日は先日の走行で思うところがあり、本庄のフリー走行に来てみました。 朝イチは台数が少なかったものの、走行時間が近づくと一気に台数が増えてきました。 近くでクルマの下周り洗い始めたり、二輪の空吹かしが始まったりと相変わらずの本庄クオリティ… 今回フロントタイヤにセナ坊さんに譲って頂いたA08 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 20:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄
2021年07月24日 イイね!

タイヤ削り台を作ってみた。

先日作ったタイヤ削り台が使いやすかったので作り方を紹介します。 準備するのはトラスコ中山のローラー軸受の幅300mmを2つ(品番はVL38W300。amazonで1本536円)、L字アングル幅30mm長さ300を2本(カインズで1本180円ぐらい)、木端300mmを2つ(カインズの端材コーナーで ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 17:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33
2021年07月24日 イイね!

7/24 TC1000ファミ走 36回目

昨日はファミ走に行ってきました。 そこそこ早めに行ったのですが門前7番手と皆様気合いが入ってますね。 今回は前回の失敗点であるドラポジを調整したのでテストが目的です。ヘルメットも問題無く被れるのは確認済みです。 こもりんさんに教えて頂いたモノと似ているモノをパッドの変わりに流用しました。ステ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 08:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波
2021年07月17日 イイね!

7/17 TC1000ファミ走 35回目

今日は午後からのファミ走に行ってきました。 色々と変更点があるので気温を気にせず走る事にしました。 ピットが取れたのでラッキーでした。 今回大きく変わったのが2点で、ECUとフルバケ 。1番気になっていた操作系のフルバケ が今回問題になるとは… 一度やりたかったフルバケ 二脚仕様にしてみま ...
続きを読む
Posted at 2021/07/17 22:50:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波
2021年07月10日 イイね!

ぶらりとドライブへ

先日、所用で厚木まで行ってきました。 早めに出発して高速で相模湖まで行き、相模湖経由で宮ヶ瀬まで行きました。 最短ルートで行ったら、大雨で道が川になってたりでしかもやたら狭い… 予定の時間までまだ早いのでホルモン焼きをいただきました。 泊まりならビールで流し込みたいところですね〜 良い感 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 16:13:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC33
2021年06月26日 イイね!

色々とメンテナンス

先日、定期メンテナンスでショップにてクーラント交換をしてきました。銘柄は前回と同じPG-55RCにしました。 ラジエターキャップも消耗品なので今回はビリオンのモノに交換。 純正品でも良かったのですが、手に入り易かった此方にしました。 バッテリーは去年交換したのですが吹いた形跡があるので、念の ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 21:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33
2021年06月20日 イイね!

6/9 TC1000ファミ走 34回目

昨日はTC1000に走りに行ってきました。 天気予報でワンチャンドライでいけるかと期待しましたが、やはりウェット。蘇武選手の朝の講習で聞いた話を試したくて1本走る事に。 B15枠(8:15-8:30)ウェット フロントAR-1(245/40R17 リヤA052(215/40R17) バネレート ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 08:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation