• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2024年07月10日 イイね!

7/6 いっしょに走ろっ♪No3 走行会

先日、いっしょに走ろっ♪走行会でTC1000に走りに行ってきました。 朝から非常に暑くて準備していると汗が噴き出てきます… 見学に来られたこもりんさんのタープには非常に助けられました。 台数少なめで走れるのと、2枠目以降クラス編成し直してくれて走り易い事が魅力の走行会です。今回の目的は蘇武選 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/10 21:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波
2024年07月05日 イイね!

07/05 日光サーキット スポーツ走行2回目

今日は日光サーキットに走りに行ってきました。 先日のTC1000でイマイチ乗れてなかったので、日光ではどうだろうと確認することに。 暑いので台数がかなり少なかったです。 仕様 AD09(205/50R16) バネレートF10k R8k 減衰 前16戻し 後16戻し パッドFR ZBP HS2 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光
2024年07月05日 イイね!

06/30 TC1000 ファミ走5回目

先日、TC1000に走りに行ってきました。 タイヤを55偏平から50偏平に変更して、フロントの脚をちょっと弄ったので確認するのが目的です。 TC1000に来る途中でちょっと雨がパラついたり、湿気がかなり高く暑い過ごし難い感じ。夏っぽくなってきました。 2000でD1だったので早めに到着で門前 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/05 15:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波
2024年06月10日 イイね!

06/07 TC1000ファミ走 4回目

先日はTC1000のファミ走に行ってきました。 平日のファミ走は久しぶりなので朝ラーしてから向かいました。 久しぶりのラーショは美味しかったです。 門前3台で、走行前まで変わらずで滅茶苦茶空いてます。 微妙に増えてきても10台ちょいぐらいでした。 前回の日光と同じ仕様でエア圧を今までの数値 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 21:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波
2024年06月05日 イイね!

6/2 北関東レーシングクラブ走行会

毎年参加させて頂いている走行会で日光サーキットに走りに行ってきました。 前日の夜は雨で到着すると降ってないものの、少ししたらパラついたりイヤな感じ。 ゲートオープンして軒下を無事取る事が出来ました。 準備をサクッと終わらせました。 天気予報だと午前はドライで走れそうなので、スプリング変更 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/05 18:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光
2024年05月27日 イイね!

スプリング変更しました。

先日の走行でバネレート上げたくなったのでスプリング交換をしました。 レートは前後3kgアップの前10k、後8kにしました。ID62という事も、あり銘柄はmaqsにしましたが、注文後ラルグスのRSとSSが気になりました… 今回はアライメントとかもあったのでショップに作業はお願いしました。 レー ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 21:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC
2024年05月19日 イイね!

2024ロドスタ天国0.5に参加しました。

昨日は日光サーキットで行われた、ロドスタ天国0.5に参加してきました。 日光サーキットの中に入る前に駐車して受付するスタイルで少し戸惑いましたが、ポンダーとゼッケンとタイムスケジュールを頂き、パドックに入り指定の駐車場所に駐車しました。 ロドだけの走行会なので、まだ乗り始めたばかりの自分にとっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 23:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日光
2024年05月15日 イイね!

5/12 TC1000 ファミ走 3回目

TC1000に走りに行ってきました。 日が昇るのが早くなってきましたね。 先日、パワステフルードを交換したので噴き出さないかの確認がメインです。他は減衰を少し変えたので動きの確認もしてみる事に。 AD09(205/55R16) バネレートF7k R5k(吊るし) 減衰 前4戻し 後0戻し ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 21:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波
2024年05月11日 イイね!

熱対策とか

先日のTC1000での蘇武さんのアドバイス頂いた、クラッチフルードのエア噛み対策をしてみる事にしました。 クラッチマスターがエキマニから非常に近いのが原因でフルードが熱でやられてエア噛みしてしまいます。 エキマニの遮熱板ともう一つ遮熱板がありますが熱源が近いので足りないですね。 耐熱シートと ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 10:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCEC | 日記
2024年05月07日 イイね!

5/6 日光サーキット スポーツ走行1回目

昨日は日光サーキットに走りに行ってきました。 GW最終日の割には結構少な目だったようです。 仕様は前回のTC1000から変更せずに、タイヤをXローテーションしました。 AD09(205/55R16) バネレートF7k R5k(吊るし) 減衰 前8戻し 後8戻し パッドFR ZBP HS2E ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 21:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation