• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

別れ

先日、TC1000でお会いした方達には先にお話ししたのですが2/3にZC33Sを降りました。 引き渡し前の最後の洗車は寂しいものでした。 前々から考えていたのですが、去年のタービン交換前のタイミングでやるか乗り換えるかをかなり悩みました。 今まで所有したクルマでそこまで手を出した事がなかったの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 19:11:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZC33
2023年11月20日 イイね!

ぶらりと筑波へ

昨日は色々と作業がしたかったので、広くて平らなところがある筑波のBパドに行ってきました。 奥の方に陣取り、フロントの脚を弄ってるとこもりんさんが来られました。 フロントの脚が終わり、パッドとローターを交換。パッドはいつもの、ローターはディクセルのPD ローター交換は去年2月にブレーキキット入れ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 22:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC33
2023年08月05日 イイね!

久しぶりにスプリング交換

暫く脚の設定を変えてなかったのですが今月末にタービン交換を控えてるので、その前に試したい事があるのでスプリング交換をしました。 右側が今までのHAL高反発7in-8kから、左側のHKSの6in-10k + ヘルパーの車高調吊るしの仕様に変更しました。 今回はHKSスプリングですが、届き次第ベス ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 16:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33
2023年02月07日 イイね!

ちょっとしたトラブルとステアリング交換

少し前から発進など優しくクラッチを繋ぐシチュエーションで異音が発生するのが気になっていました。 クラッチは今まで交換してないので、もしかしたらと思いましたが高負荷掛けても問題無し… 発生源は助手席側なので、心当たりがありショップにも確認して貰うとビンゴでした。 原因は助手席側のエンジンマウン ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 21:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33
2022年12月03日 イイね!

最近のクルマ弄り

暫くブログ書いてなかったので、ここ最近の弄りをまとめて書こうと思います。 少し前の日光サーキットの走行で脚は少し変更必要と改めて感じたので、初めにリアスプリングを交換。 ハイパコ65-110-8kからベステックス65-125-8kに交換。 2回ほどTC1000を走行しましたが、バネレートが同じ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 21:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33
2022年10月02日 イイね!

フロントタイヤ交換。

フロントに使っていたシバタイヤTW200がそこそこ摩耗が進んできました。 右回りのサーキットだけの使用なので、左側の負担がかなり多いです。 回転方向があるので左右ローテーション出来ないのがかなり痛いですね。 使用の内訳は TC1000 (13分-4本、15分-3本、20分-2本) TC200 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 21:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC33
2022年09月04日 イイね!

最近流行りのブツを貼り付け。

先日購入したアドパワーを貼り付けしてみました。 断熱シートはいらない部分だけ剥がしてエアクリボックスに貼り付けました。  効果は街乗り時によくある、3速低速時からの再加速のもたつきが減ったように感じました。  街乗りだけでなんとなく効果が確認出来たので、最近良く行くワインディングにも行ってみま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 20:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC33
2022年08月13日 イイね!

ステアリングサイズ変更

先日の蘇武さんにドラポジの相談をした際にステアリングサイズの話が出ました。 ずっと33φを愛用していると話をしたら、サイズが小さいとシビアになりがちなので機会があれば34φか35φを使ってみるといいですよ。とアドバイスを頂きました。 蘇武さんの愛車に35φを使われているとの事で、サイズ変更を一 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 15:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC33
2022年07月10日 イイね!

週末ドライブ

先日の走行会で蘇武さんに乗って頂いて、アドバイスを頂いたフロント脚の調整をしてみたのでワインディングで具合を確かめてきました。 調整の結果は上々で思った以上の変化だったので次回のサーキット走行が楽しみになりました♪ 新しくリア用のホイールを仕入れたのですが、おまけでKR20の215/45R17 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 20:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZC33
2022年05月01日 イイね!

GWの工作作業

数ヶ月前からA-PITのフォグカバーを装着しているのですが、機能美な感じで気に入ってます。 取り付けが両面テープ止めで、FRPで精度がイマイチの為か浮いてきて貼り替える事数回… ガッチリ止めたいと考えていたので、時間があるので作業する事にしました。 フォグカバーはバンパー外してもベースがバン ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 08:26:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZC33

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation