インテの街乗り兼練習用のフロントタイヤがもう終わりなので次はどうしようかな、と色々考えてみたりしています。低予算で考えてるので候補の銘柄が大分違う事になってます。
候補1
現状のホイールに同サイズ(255/40R-17)のタイヤを組み込む。銘柄はNS2-R(TW120)かKR20Aが気になるのでその辺りで。595RS-RRも気になるものの今回は除外しておきます。

候補2
手持ちの8Jにサイズは235/40で銘柄は上記2つの他に予算的にR1Rも候補に入れてみます。

候補3
今までの候補は17インチでしたが、手持ちに16インチのBNR32純正ホイールがあるのでそのホイールに225/50を組み込む。銘柄はZⅡ☆かR1Rが候補になります。
理由
候補1単純に最近のアジアンタイヤがどれだけ遊べるかが気になるので。サイズ違いではありますがNS2-Rは以前使用した事があり、サイド剛性も中々高いので期待は出来そうな感じ。KR20Aは色々な方のレビューを見た感じだとサイド剛性はあまり高くないものの、グリップは中々ですっぽ抜ける事も無いようなので期待大。
候補2
今まで255/40ばかりで走ってきたのでサイズダウンして練習したいという気持ちもあるため。銘柄違いなのであんまり練習にはならないかもしれないですが、街乗りも兼用なので・・・
候補3
気に入っているホイールでもあるしインチダウンも興味があり、サイズ的にもZⅡ☆が選べるのは大きい。使い慣れてる銘柄なので結構良い走りが出来そうな予感。
先週は255/40でいつもの所にドライブに行ってきたので比較のために昨日はフロントにBNR32純正ホイールを履きドライブへ行きました。

久しぶりの16インチで尚且つほぼ溝無し5年落ちの225/50のR1Rでしたが想像より良い感触でした。後、街乗りがかなりラクでした。
R1Rはあまり使った事のないタイヤでしたが結構良さそうな印象でした。このタイヤ荷重を乗せてグリップを稼ぐというよりもトレッドで稼ぐタイプなようでちょっと好みとは違いましたね。
色々考えてるものの候補の3つが内容が違うので難しい所ですが、候補3が面白いかもしれないですね。候補1も捨て難い・・・
今週末ぐらいまでには決めて発注しちゃいます♪
Posted at 2016/05/29 20:41:18 | |
トラックバック(0) |
DC5 | 日記