今日はフロントブレーキパッドとフロントローターを交換しました。
前回は攻撃性の高いブレーキパッドを使い、ローターが磨耗した状態でロースチール材の攻撃性の低いパッドを使ったため当たりがかなり悪い状態でした。

外したパッドもかなり減っていました。
今回はブレーキパッドはリアと同じメーカーのZONEで摩材は10F

以前使っていたwinmaxと特性が同じ(製造元が同じ)でコントロール性が高くかなり好みのパッドです~
ブレーキローターは純正にしました。bremboのロゴが入ってます~

値段は前回買ったモノの倍しますが、材質がキチンとしている事(ダクタイル鋳鉄)と焼入れがされている事が選んだ理由です。
交換は暑いので朝のうちにサクサク終了させました。終る頃には汗だくでした・・・
もう少しで走行会なので塗装した走り用のホイールを履きました。

キャリパーの赤とホイールのブラックは締まって見えるので前後ブラックも良い感じ♪
先日ヘルメットを新調したので、移動の際にキズを付けたくないのでヘルメットバックを購入しました。

ブラックが欲しかったのですけど、使い勝手が良さそうなのでコレにしました。
サイドポケットが大きめでレーシンググローブも入ります。
中もボアのような生地なのでキズも付かないでしょう。

後、スペアのシールド入れもついてます。
折角の新しいヘルメットなので使う前にヘルメットバッグが届いて良かったです~
Posted at 2014/08/30 16:37:57 | |
トラックバック(0) |
DC5 | 日記