• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

インテ弄ったり、いつもの所行ったり、ドライブ行ったり

昨日は車検が終った事もあり久しぶりのSEEKERのマフラーに交換しました。

サクッと交換が終わり試乗すると凄く乗りやすいな~、と改めて実感しました。純正も中々好みのフィーリングでしたが、回転が上がるとイマイチ・・・・・。リアピースのみ交換だと下が少しなくなりますが上は良いが五月蝿い・・・・

自分的にはそこそこの音量が好みなので暫くはSEEKERマフラーでいく事にしました。

正直もうちょい静かなのがあればいいのですけどね~


先日、TC2000走行で試しでリアにスペーサーを入れて走行したのですが感触は良かったのでオフセットが近い手持ちのホイールに組み替えて貰って来ました。

ずっとリアに使っていた無限のMF-10は暫くお休みしてもらいます。

リアはこのセットでいく事に決めたのですが、先日の走行でやっつけたフロントホイールを新調する事にしました!オーダーはまだしていないのですが銘柄はお楽しみで・・・・


昨晩はいつもの所にいきました。リアホイールを変更した事以外に先日のTC2000走行時に感じたフロントブレーキの制動が利き過ぎ感があったので久しぶりにZONE・10Fに入れ替えてのテストも兼ねてたりします。

軽く流すと今までのDIXCEL・RAが初期制動が結構強かったのだなと改めて実感出来たのと同時にZONE・10Fはコントロールし易かったのだなとこれまた実感出来ました。次のブレーキパッド選びをする際は色々考え直す必要があるなと思いました。

現地にいくとt-s 69号さん達が居られ例のブツを見せてもらいました。材質を聞いて少し心配な部分はあったのですがしっかりした創りで流石メーカー系チューナーの一品だなと思いました。

そのうち自分も追加する予定のモノなので候補の一つにしようと思いました。

年末の走行までには購入して取り付けたいなー

寒い中色々お話出来て楽しかったです。また、よろしくお願いします♪


本日は家族と榛名湖へぶらりとドライブ。インテではなく家族車のNAのタントだったので上りが大変でもう・・・・・平坦な道ではそこそこ走ってもこういう所では非力さを感じますねー

到着すると風が吹いてるわ寒いわですが天気も良く空気が良かったです。

釣り人もそこそこ多かったので、自分も道具持ってきて少しやりたかったですね。

紅葉はまだまだな具合で湖畔で綺麗なのがちょっとあっただけでした。

もう少し時期を置いてインテでドライブに来たいですね~

ワンコも連れて来たのですが寒がっていたので滞在時間20分程度で帰宅の路につきましたw

Posted at 2015/10/25 22:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年10月17日 イイね!

明日はTC2000♪

明日は2月に走って以来8ヵ月振りのTC2000の走行会に参加してきます。

みん友さんに譲っていただいたGTウイングの効果をようやく試せるのでかなり楽しみだったりします♪

楽しみな反面、自分の施した補強が少し心配だったり・・・・。まぁ、テスト走行では大丈夫だったので問題ないでしょう!

いつもの所でのテストした感じGTウイングの効果がかなり高い事は判っているのですが、少々フロント周りが物足りない感覚はあったのでそのあたりがどうなるか走ってからのお楽しみですね~


タイヤもフロントだけですがZⅡ☆の255幅と71Rの245幅の2つを試してみようと考えていたりします。

取り合えずZⅡ☆で走ってみてそれから71Rに交換する予定ではいますが、そのまま走りきってしまうかその場の気分で決めたいと思ってます。


久々のTC2000なので楽しんできます♪

走るのがS2000祭り枠になっているので場違い感が半端ないですがw
Posted at 2015/10/17 17:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年09月23日 イイね!

オフ会したり、これからの計画案(仮)

日曜の夜にいつもの所にぶらりとドライブに行ってきました。

久しぶりにGTウイングを取り付けて、走り用のフロントタイヤに入れ替えて動きの確認も兼ねてたりします。

t-s 69号さんと久しぶりにお会いしました。

同じDC5乗りで尚且つ後期ならではの悩みとか、これからのインテの弄り方など楽しい話を沢山出来ました♪

気が付くとかなり良い時間になってしまったので撤収しました。

t-s 69号さん、またお会い致しましょう!



昨日の夜にお借りしていたホイールをお返しするためにひら☆さんに久しぶりにお会いしました。

ひら☆さんはDC5でサーキット走られてるので弄り方やセットアップ、パーツの話やこれからの弄り方についてなど色々お話出来ました♪

J'Sのフロントバンパーを詳しく見せてもらいましたがこのバンパーやっぱり良さそうですね~

自分もひら☆さんも考えてる事は同じようでとある部品についての話でかなり盛り上がりました。どうせ買うのなら男前なサイズを入れたい!という意見で纏まりました(笑)

ひら☆さん、車高調入りましたらサーキットご一緒しましょう♪


DC5を長く乗られているお二人とお話出来たので自分ももう少しDC5に付き合っていこうと思いました(意味深)

計画に向けてパーツをちょこちょこ集めていこう、と考えています。GTウイングでリア周りは取り合えず決まったので後は・・・・・

計画が進行するかわかりませんが楽しみです♪進み始めたら後戻り出来なくなりそうですけどね・・・・・


おまけ
最近食べた美味しいラーメン




この時間にコレは飯テロですかねw
Posted at 2015/09/23 23:06:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年09月05日 イイね!

インテをちょこちょこ弄ったり、タイヤ交換に行ったり

今日は車検に向けてもあるのですがマフラー交換とリアの車高調整をしました。

先日、車検出すお店に指摘された項目だったので時間が取れたので今日作業しました~

マフラーの音量でNG食らったのは想定外だったのですが、サーキットでも使っているし仕方ないかな・・・・

取り合えず手持ちの純正マフラーに交換・・・・するつもりがリアピースのみならスグに交換出来るのでチタンマフラーに交換しました♪

交換は軽いので楽々でしたが、純正センターは重いのでSEEKERマフラーと同じぐらいの重量ですかね。


次はリアの車高調整で相変わらずZEALの車高調の調整はし辛いですね(笑)

慣れてるものの少し上げて終了。

この後、車両降ろす際に少しやらかすのですが・・・・大した事でもない書かないでおきます。


午後になり、サーキット用のタイヤが届いたので組み替えてもらいに行って来ました。

タイヤは色々悩みましたが今回もZⅡ☆にしました。

ホイールも本当は9.5Jでいきたかったのですが、車検もあるので今回は手持ちのホイールに組んで貰いました。本当は他に考えてる事もあるので手を出せなかったのですけどね・・・・

一緒にリアタイヤも逆組みしてもらいました。右回りのサーキットメインで走っているので左側の負担は大きいですね・・・・この調子だと今シーズン持てば万々歳です。

これまた一緒にフロント用の街乗りホイールも組み替えて貰いました。

今まで使っていたホイールでオフセットも控えめなので車検もバッチリです(笑)

剥がして貰ったホイールは自家塗装したものなので剥がれてるかなー、と見てみましたが


パッと見は大丈夫で、脇が少し剥がれてる程度でした。

塗装もそれなりに強いのもあるのでしょうが、チェンジャーも新しげなのでそちらの性能のお陰がデカイでしょうね。

6本組み換えやって貰って作業時間30分という早さには毎度驚かされます。しかも、かなり安いです!


次回の走行は来月の18日のK1スポーツさんの走行会で久々のTC2000なので楽しみです♪

GTウイングが今のインテに合ってくれて良い方向に走れるようになんとか間に合わせたいですねぇ・・・・
Posted at 2015/09/05 21:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年07月25日 イイね!

リアスプリングを交換しました。

今日は朝イチでリアスプリングの交換をしました。

暑いので前日にジャッキとかウマを準備して朝五時にスタート。

今回はKYBの28kgから今まで使っていたハイパコの23.4kgに変更します。

やっぱり28kgのスプリングではダンパーも高い減衰でしか生かせないのと、フロントとの兼ね合いを考えるとレートが高すぎなので一度戻して次のレートを考える事にしてみました。


何度もやってる作業なのでサクサク分解

車高は少しリア低めでお試し。

交換前と


交換後では

スプリングの巻き数も違いますがスプリングの太さが全然違いますね。

しばらくこの状態でGTウイングを装着して走行してみて次のスプリングについて色々考えてみたいと思っています。今までのGTウイングレスでは良い組み合わせだったので、上手くいけばこのスプリングのままいけるのではないかと考えていたりもします。


作業終了後は最近雨ばかりで汚かったので洗車もしました。


その後は本日も暑かったのでシャワー浴びて、部屋でまったりしてました(笑)
Posted at 2015/07/25 22:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation