今日はとあるパーツを取り付けるためにスバル車やランエボ関係で有名なカーステーション・マルシェに行ってきました。
ホンダ車なのになんで?という感じですがマルシェ・オリジナルのパーツであるスーパー筋金君を取り付けて貰うためです。

自分で取り付けも考えたのですが、折角なので前回行った時に作業予約をしておきました。
一緒にクーラントの交換もお願いして作業時間の待ち時間が結構掛かるので姉貴夫婦とブラブラとドライブする事にしました。
昼食になり気になるラーメン屋の千思萬考に行ってみました。初めてのお店なので三人でスープの味が違う物をオーダーして楽しむことにしました。
自分は鶏そば・本搾りの塩とTKGを注文しました。

スープは白湯系で鶏に拘っているお店だけあって凄く美味い!久しぶりにスープまで飲み干してしまいました♪TKGもこれまた拘りの卵を使っているので美味しく頂きました~
ドライブしていると作業終了のTELを貰い取りに行くとMyインテの場違い感が凄い・・・・

代表の方と色々お話させて貰い帰宅する事に。
帰宅途中、早速効果を体感出来ました♪取り付け場所がドアヒンジとフロント周りを固定するパーツなだけあって、一体感が出たような感じです。全開走行がかなり楽しみですね~
自宅に帰り、明日本庄サーキットを走る予定なので流石にこのタイヤで雨は厳しいので入れ替えを・・・

使えそうなのが街乗り用のATR Sports2なので溝も深めなので仕方なくチョイスしました。走り用タイヤ欲しいなぁ・・・・・
暫くリアピースは純正だったのでリアピースだけチタンマフラーに交換。

凄く軽いので交換が楽チンです。もうちょい静かならいいんだけどなぁ~
GTウイングの仮組みをするために純正ウイングを外してみました。

レスもこれはこれでアリですね♪
早速仮組みを始めたのですが、BRZのRA Racing乗りの従弟が仕事帰りに遊びに来てクルマ談義に盛り上がっていると雨が強くなってしまい取り付け出来ずに終了。
仮組み出来なかったのは残念でしたが、従弟がサーキット走行やチューニングに興味津々なのでその内引き込めそうなので彼には期待出来そうです♪
明日は久々の雨の本庄で尚且つフロントタイヤがATR Sports2なので無理はせずに雨のサーキットを楽しんできたいと思います。
Posted at 2015/06/20 23:05:00 | |
トラックバック(0) |
DC5 | 日記