最近、雨やなぜか4月に入ったのに雪が降ったりと天気が悪くてあまりにもインテが汚かったので来週も天気が悪いらしいのですが洗車しました。
職場の駐車場は砂利なので泥はねが酷いので綺麗になって満足です♪
自家塗装したホイールも思ったよりも悪くないので結構気に入ってます。

下処理は今回手抜きしたのでどれぐらい綺麗な状態が保てるか楽しみです~
先日リアピースのみのマフラーに交換したのですが、ファーストアイドルが高めのこのクルマは朝はかなりの音量なのでインナーサイレンサーを使うのですが取り付けると目立つのですよね。

静かに乗りたい時は結構使うのですがステンのピカピカ感が嫌なんですよね・・・・夜の後ろから見ると特に・・・・
以前原付のマフラーを塗装するように購入してあった耐熱つや消しブラックで塗る事にしました。

エキゾースト関係に使えるスプレーは珍しいので去年のオートサロンで購入したのですが、今まで放置してました。
外から見える所だけ塗りましたが脱脂しただけの下処理の割りには塗装のノリは悪くなかったのは驚きでした。

ステンレス相手でも上々の仕上がり具合でした。
取り付けてライトを当ててみましたが反射しなくなったので遠目からは装着してない風になりました。

まぁ自己満足なんですけどね。
次回の走行なのですが前回TC2000走ってからTC1000を凄く走りたくなり、またグル走に参加しようと考えていたのですが仕事になってしまい断念・・・・
中々予定の合う走行会がなくて困っていたのですがアリアリブレークさんのお誘いで5/31に走る事になりました。ホント感謝です♪
前回本庄を走った際にいくつか変更すべき点を自分なりに見つけたので、そこに手を入れていきたいと思ってます。うまくバランスしてくれればいいけど・・・・
次回の走行の時に凄い方も走行されてレクチャーして頂ける話ですので、散々悩んでた新品フロントタイヤ導入してベスト更新狙いたいですね!
後はいい加減アライメント取ってもらわないとマズイなぁ~
Posted at 2015/04/11 21:59:34 | |
トラックバック(0) |
DC5 | 日記