• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

お休み最終日。リアブレーキ周りやったりとか

GW最終日の今日はリアブレーキパッド・ローター交換とブレーキフルード交換をしました。

交換する部品はこちら

ブレーキパッドは今使ってるDIXCEL ESではフロント寄りのバランスになっていたのでacreのFormura acre(現800C)にしました。少し利き過ぎかもしれないですが、ここは様子見・・・・

ローターはリアなのでそこまで拘りなくDIXCEL PDを選択して、固定ビスは新品にしました。

フルードは今までのENDLESSのRF650でも良かったのですが、友人の薦めでDIXCEL DOT5.1にしました。コスパは良いのですが性能は使ってみてからのお楽しみです。


外す前のローターは磨耗具合が進んでいて周りがサビサビでした・・・

自分のインテは初めての交換なので錆び具合が心配ですが・・・

サクッと取り外し出来ました。

ローター固定ビスは以前工具屋で購入していたショックドライバーが役立ちました♪

周りを綺麗にしてから装着。

DIXCELのは防錆塗装してあるのには助かりますね~

ホイールを取り付けると防錆塗装してあるから目立ちますね(笑)



その後はブレーキフルードを交換して、ついでにフロントタイヤを街乗り用に交換して終了。

改めてサーキット用のZⅡ☆の溝の無さにがっくり

次回の走行持つかかなり心配・・・・スペアも持って行こう。

雑誌とかの情報では595RS-RRが5月末発売で値段も595RS-Rと対して変わらないらしいので、オフシーズン用のサーキットタイヤとして使ってみようかなぁ・・・・
Posted at 2015/05/05 20:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年05月04日 イイね!

お休み二日目。アライメントを取ってもらいに行ってきました。

昨日はアライメント調整をしてもらうために久々のオレボにお邪魔しました。

行く途中にららぽーとが254沿いに出来ていたのには驚きでした~


お店に到着すると常連さんがNSXで開店待ちされてました。暫くするとオレンジの丸目のDC2が・・・・・みん友のken@丸目さんでした。

同じお店に通っている(自分はここ数年ですが)のは知っていたのですが中々会う機会がなかったので、自分の予定に合わせて来店していただいたようでした。

ken@丸目さんとお話させてもらいながら作業をしていただいていると、あっという間でした!色々お話聞かせて頂いたり、愛機のインテも見させていただきました。

エアコンレス、パワステレスにドンガラ軽量化仕様の潔さは中々真似は出来ませんが突き詰めて行くとこうなるのだろうなぁ・・・・、と思いました。


自分のインテのアライメント測定前はリアのトーが狂っていたぐらいでフロントがそこまで狂ってなかったのは予想外でした。

調整は自分のインテの仕様と前回走行した話を聞いていただいてから数値を決めていただきました。

帰りの道中ハンドリングが変わっていたので最近アライメント出してなかった自分に反省・・・・・・

次回走行に向けての準備の一つが完了しましたので、明日はリアブレーキ周りとエア抜きをしようと思ってます。天気がよければいいなぁ・・・・・
Posted at 2015/05/04 22:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年05月02日 イイね!

お休み一日目。

今日はGW初日でインテが埃だらけなので洗車しました。

その前に走り用のフロントタイヤに入れ替えちゃいます。

もうインジケーター消え欠けてますね~。今月末の走行に向けて新調したい所ですがグッと我慢して、次シーズンまでお預け予定でいます。

タイヤを入れ替えるときに車高調の緩みを確認しましたが案の定緩んでました。昨日走り回った時に途中でハンドリングが悪化したのでやっぱりでしたねー

軽く洗車しましたが、ガラスの油膜取りは時間がある時にゆっくり作業しようと思います。

そろそろボディコーティングをしてもらいたいと思う今日この頃です。


家のクルマで自分の近場の足であるタント。


前回ブレーキパッドを交換してから1万キロ程度ですが既にこの残量・・・

減るの早いなぁDIXCELのES・・・・。純正よりは好みな感じなのでおかわりするか悩みますね。


明日は朝イチで釣りして、昼はバーベキューして、夕方はオレボでアライメント取ってもらう中々濃い一日なので早めに寝るかなぁ・・・・
Posted at 2015/05/02 21:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年04月27日 イイね!

オフ会に参加してきました。

昨日はターボヘイホーさんとまりささん主催のお披露目オフ会に参加してきました。

集合場所に行く前に早起きして軽くワインディングを楽しんでから行きました♪朝のお山の空気は美味しいですね~

オフ会の参加はあまり参加した事がないので相変わらず自己紹介は緊張しちゃいますね(笑)
楽しいオリエンを考えてきてくれた幹事さんのお陰で和やかな空気でしたので気が楽でした。

お披露目オフなのですが、主役の方々の車両の写真は取れてないので幹事さんのブログでお願いいたします・・・・


昼食会場である赤城の麓のささやでお切り込みをいただきました。

群馬住みなのに初めて食べました~。ほうとうに似てる感じで醤油味で美味しかったのですが、天気がかなり良かったので蕎麦の方が良かったかな~


食事の後は赤城山をのんびり上り湖畔の駐車場に移動しました。南面は雪もなく砂も浮いてなかった。です。

日中に来る事が少ないので新鮮な気分です(笑)
後ろのFD2のウイングが気になったのですがメーカー聞きそびれましたがM&Mホンダっぽいかな?そろそろウイングが欲しくなってきている今日この頃です。

混みあってる駐車場でしたので空いてる方に飲み物を購入後移動

話すのが楽しくて数少ない写真のDC2とDC5の一枚。DC2は屋根が低いのが羨ましい限りですね~。

みんカラをやられていない地元のDC5乗りの方(当日は車高調トラブルで代車で参加されました。)とも後半DC5談義で盛り上がりました。群馬県内に気合の入った仕様なのが数台居るらしいので、そのうち遭遇する事があるかもしれないのは楽しみです。


サーキット走行メインの活動ばかりなのでこういったオフ会は新鮮な体験でしたのでまた参加したいと思います。

参加された皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2015/04/27 20:39:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2015年04月11日 イイね!

洗車したり、塗装したり、次回の走行予定だったり

最近、雨やなぜか4月に入ったのに雪が降ったりと天気が悪くてあまりにもインテが汚かったので来週も天気が悪いらしいのですが洗車しました。

職場の駐車場は砂利なので泥はねが酷いので綺麗になって満足です♪


自家塗装したホイールも思ったよりも悪くないので結構気に入ってます。

下処理は今回手抜きしたのでどれぐらい綺麗な状態が保てるか楽しみです~


先日リアピースのみのマフラーに交換したのですが、ファーストアイドルが高めのこのクルマは朝はかなりの音量なのでインナーサイレンサーを使うのですが取り付けると目立つのですよね。

静かに乗りたい時は結構使うのですがステンのピカピカ感が嫌なんですよね・・・・夜の後ろから見ると特に・・・・

以前原付のマフラーを塗装するように購入してあった耐熱つや消しブラックで塗る事にしました。

エキゾースト関係に使えるスプレーは珍しいので去年のオートサロンで購入したのですが、今まで放置してました。

外から見える所だけ塗りましたが脱脂しただけの下処理の割りには塗装のノリは悪くなかったのは驚きでした。

ステンレス相手でも上々の仕上がり具合でした。

取り付けてライトを当ててみましたが反射しなくなったので遠目からは装着してない風になりました。

まぁ自己満足なんですけどね。



次回の走行なのですが前回TC2000走ってからTC1000を凄く走りたくなり、またグル走に参加しようと考えていたのですが仕事になってしまい断念・・・・
中々予定の合う走行会がなくて困っていたのですがアリアリブレークさんのお誘いで5/31に走る事になりました。ホント感謝です♪

前回本庄を走った際にいくつか変更すべき点を自分なりに見つけたので、そこに手を入れていきたいと思ってます。うまくバランスしてくれればいいけど・・・・

次回の走行の時に凄い方も走行されてレクチャーして頂ける話ですので、散々悩んでた新品フロントタイヤ導入してベスト更新狙いたいですね!

後はいい加減アライメント取ってもらわないとマズイなぁ~
Posted at 2015/04/11 21:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation