• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

ダートラを楽しんできました。

今日はダートラをやりに浅間サーキットに行ってきました。

生憎の雨でしかも毎回借りているランエボがステアリングギアボックスのトラブルなどが重なってお役御免にされてしまうようで、今回はオートマのCJミラージュをお借りしました・・・


オートマとはいえMTモードで走ればかなり良く走ってくれるので楽しいです♪
後、リアブレーキがドラムみたいでサイド引けば簡単にリアがロックしてくれるのでタイトターンでもクルリと回ってくれます。


練習もほとんどなく本番勝負!
自分なりに走行してみましたがタイムはイマイチですね。楽しい泥遊びが出来たのでいいのですけどね~


CB SPORTSさんの走行会でもジャンケン大会がありまして運が良いみたいで頂いちゃいました♪

DOT5.1のブレーキフルードとTシャツです。買うと結構するのでラッキーでした~


帰りは行きの高速を使うルートから、峠道メインのルートでドライブを楽しんできました。雨で川が出来ているような感じでしたが安全運転で問題なしです(笑)


その後、高崎にある湘屋に行き横浜家系のラーメンを食べてきました。

ここのラーメンはバラつきが無く安定した味でいつ食べても美味しいです。


帰宅後はオフィシャルの仕事や会場の片付けで疲れたので甘いもの食べてまったりしてます~

Posted at 2013/10/20 21:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年09月17日 イイね!

ドライブしたりダートラしたり、車検の話だったり・・・

ドライブしたりダートラしたり、車検の話だったり・・・週末の土日でダートラの準備やオフィシャルをしてきました。

 土曜日は高速で松井田妙義で降りて、バイパスは使わず迷わず旧道へ!碓氷峠です。朝早いので交通量が少なく気持ちよく走れました♪ウェットでしたのでちょっとビビリました・・・
 浅間サーキットに到着して準備をしました。内容はコース上の緩い場所をならしたり、パイロンを設置したり、と大忙し!走り回ったので疲れました・・・

早めに準備も終わり、今度はドライブも兼ねてのバス釣りへ!
榛名湖です。

湖の周りをグルっと回ると釣り人が結構いました。ココは遠浅なのでオカッパリやるならウエーダー履いていかないと厳しいので、メンテしたベイトリールの様子を見るだけで終了しました。

いい時間になったので今度は温泉に!
榛名湖周りは混んでいるし、倉渕温泉もそこそこ混んでる、ドライブがてら草津に行くも駐車場がわからん・・・。
結局、閉館時間ギリギリの小諸市にある あぐりの湯・こもろ でサッパリしてきました。

この時期宿泊するところも一杯なので車中泊~。助手席のtypeS純正シートは快適に寝れました!


日曜日、雨でした・・・。雨でも決行なのでオフィシャルの仕事は大変です!カッパと長靴の完全防備で雨と泥はねと格闘しながらでした。
 自分も走ったのですが、無理せず無難に走りました。結果はそれなりでも楽しかったから良し♪



今日は仕事終りに車検の見積もりをしてもらいに行きました。
大して異常はないだろう、あっても灯火の色ぐらいかなと思ったら・・・まさかのフロントハブベアリング終了。怪しいとは思っていたが、やはり駄目だった。痛い出費ですが、これから楽しく走る為には必要なメンテです。
他は問題ないみたいなので取り合えず良しですかね・・・後、二名乗車に構造変更しちゃうつもりです♪


車検の後はTC2000なので楽しみですね~。




Posted at 2013/09/17 01:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年09月13日 イイね!

明日は準備!

明日はダートラの準備の手伝いで浅間に行って来ます。

朝はゆっくりなので早起きしてちょっと釣りしてから行こう、と考えたりしています。


準備は何時に終るか分からないので、時間次第でお泊りして近場の温泉入ってゆっくりするのもアリですね~。
場所は軽井沢から近いので周辺のお山にドライブしに行くのも楽しいかもしれませんね♪


明後日はレンタルのランエボで走るので楽しみです♪



Posted at 2013/09/13 23:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年07月08日 イイね!

7/7 ダートラ

昨日は浅間サーキットにダートラをしに行ってきました。

今回の相棒もレンタルのランエボです。

低速トルクが有って乗りやすいです。サーキットでもランエボに乗ってみたいな~、と思っちゃいます。


午前中は天気も安定せずに、雨が降ったり止んだりでオフィシャルの仕事もしていたので大変でした~

前回と同じ場所でのオフィシャルのお仕事

画像奥から全開で踏んできてからのブレーキングなのでかなりの迫力があります!ランエボ、インプレッサ勢はパワーがあるので飛び石に注意しないと大変です。
 ここにいると各々でフェイント進入したり、手前から向きを変えて横向けて進入したりとスタイルが別れていたので見ていて参考になりました。


走行は一本目は無理せず走行して、二本目は気合入れていこうと意気込みました。

が・・・前半セクションはいい感じでしたが、後半セクションで軽く崖に登っちゃい撃沈・・・
う~ん難しいですね。

マシンに特にダメージも無かったので良しですね。


午後は天気も良くなり、暑かったですが楽しめました。
次回は9月なので、時間が空きますがまた出場したいと思います~



Myインテにパーツを取り付けようと計画しているので、どの順番でいくか悩みますね~

後しばらく走りに行ってない、しのいサーキットにも行こうかな~



Posted at 2013/07/08 19:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年06月16日 イイね!

5/16 ダートラ

今日は浅間サーキットにダートラをしに行きました。

今回もCB SPORTSさんのランエボのレンタカーを借りての参加です♪


オフィシャルのお手伝いも今回もするので、スタッフミーティングに参加して自分のお仕事の確認をします。

その後はコース確認の完熟歩行をしました~
今回のコースは前回の広場を使ってのコースではなく、その周りの外周路を使っての走行なので結構距離がある・・・

濡れてぬかるんでいるので、長靴を持って行って正解でした。

歩いている最中に綺麗に花が咲いていました。



ダートラはまだ三回目なので、無理せず走ろう!と意気込んで走行しました。
一本目走ってみると、路面がウエットで結構滑る・・・。それにホームストレートで路面が悪いのに100キロを軽く超えるので、ブレーキングで限界が分からないのでイマイチでした。

一本目の走行を終え自分の仕事を開始

ホームストレートの後のコーナーでオフィシャル。
画像を見てもらうと分かるように、奥からストレートが続いていて速度がかなり乗ります。お店のデモカーでは170キロぐらい出るようです・・・

オフィシャルの仕事をしつつ他の参加者の方の走りを見学していると進入時にフェイントを入れる人もいれば、早めに横に向けて四輪滑らせて行く人など走り方はそれぞれでした。

2本目の走行時間が来て、一本目よりいい走りをしよう!とアタック開始!
前半はまずまず?後半は微妙・・・
取り合えずはベスト更新出来ましたが微妙な気分でした。


その後オフィシャルのお仕事をして、一台は木に刺さりましたが軽症でケガ人なく走行会は終了しました。片付けがあらかた終るごろに、お店のデモカーであり全日本ダートラ車両に同乗出来るというラッキーなことが♪

乗せて貰ってやはりすごいな、と思いました。動かし方が全然違うのと無駄がない事が速さに繋がるのだなと感じました。
自分の走り方は舗装路での走り方なので、走り方を変えないとタイムを縮められないな~と改めて感じました。

また、来月あるので参加しようかな~、かなり悩みます。
Posted at 2013/06/16 20:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation