今は28日の23時を過ぎました、ホテルで暇してる かずやん! です。
タイトル通りなのですが、ちょっと愚痴らせてもらいます。
今回自分を含めての三人での出張なのですが、一緒に来てる係長と先輩が動かないので先方から文句言われてます・・・・。お二人は歳が二十近く違います。
今は主な仕事が薄く、他の部署の仕事の手伝いをしてます。仕事中は係長があまり動かなくて、他の部署の方は「生きてるんだか、死んでるんだかわからないな」と自分に文句を言ってこられます・・・・。その時は自分が謝ったりとか・・・・どうなんでしょう?
もう一人の先輩は別の方に「あいつは空気が読めないのか、腹が立つ。」と自分に文句を言ってきました。確かにそうなのですが、自分がまた謝る羽目に・・・・
お二人共通で言われたのが、「声が小さい」という話。
工場勤務の方は分かると思いますが、機械の音が大きいです。そのなかでの作業ですので、声を掛け合っての作業になります。それで声が小さいと、意思疎通が出来なくなり危険になります。先輩ですので、言いづらく困ります・・・
自分は一番年下で、メインの仕事はイマイチですが仕事に手は抜きません。今はメインの仕事ではないですが、もちろん手は抜きません。周りの方はそれを見てか自分になんとかしてもらいたいみたい・・・参ります、ホントに
愚痴はここまでに、まだこちらに来て二週間経ってないのにインテに乗れずにストレスが溜まるいっぽうです!そこで、帰ってからインテでなにしようかな?、と考える事にしました♪
①足回りの音の原因の再確認。ショック以外の場所で、怪しい場所があるのでそこを確認したいです。
②取り合えず、勘を取り戻すために遠出する!
③出来れば冷却系をやりたいな~。後はボンネットも・・・・

あ~早く日本に帰りたいな!!でも、延長でTC2000が怪しい・・・どうしよう?
Posted at 2012/09/29 12:56:24 | |
トラックバック(0) |
仕事 | ビジネス/学習