茄子が入ったので冬場の走りのシーズンに向けて、とあるパーツを取り付けようか悩んでいる かずやん です。
とあるパーツは機械式LSD。
まだタイム的に早いかな、と思ってはいますが乗り方を変えないといけないのはZC31に乗っていた時に感じた事なので慣れる時間も考えて早めに導入してしまおうかな~、と思ってます!
入れるのはクスコの1wayが有力候補です~
ミッションが降りるので一緒の強化クラッチとフライホイールも入れたいですね~
メタルは街乗りで乗りづらいので、ノンアスのシングル。戸田レーシングのキット物が有力かな
後は入れるか悩むFD2の5.1ファイナル。
筑波だとギアが合わなくなるとか・・・う~ん、どうなのでしょう?
色々どうしようか計画しているものの、金額が掛かるので悩みますね~。でも、色々やれるのは独身の内なのでお金が掛かる物は早いうちにやってしまいたいのが本音なのですけどね。
近日中にお店に相談だ~
後、練習用の16インチの225幅のR1Rが手に入ったので試してみたいと思います。R1Rはコンパウンドがかなり柔らかいのは驚きでした!
ホイールは友人から格安で譲ってもらったこちら

BNR32純正~
お試し16インチ化はどうなるか・・・わかりません~
Posted at 2013/07/16 21:03:32 | |
トラックバック(0) |
DC5 | 日記