• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

10/21 TC1000プロアイズ走行会

今日はTC1000に走りに行って来ました。

天気は生憎の雨・・・・・なので、ライン取りやアクセルワークなどの練習をメインとして走行する事にしました。

プロアイズさんの走行会は早めに行くとプロの方が運転するハイエースに同乗して、ライン取りやブレーキポイントなどの走らせ方を教えてくれるので非常に勉強になります。
ウェット時に注意する事や、気になる所も答えてもらえたので走行時に生かせました♪


今回、折角のウェットなのでSYRON STREET Raceも試してみる事に!

取り合えず1ヒート走ってみましたが、まぁ・・・・ちょっと厳しい感じでした(汗)
インフィールドで思いっ切り回ったり、フロントタイヤが暖まるとグリップ差が大きいのであまり攻めれませんでした。
フロントをもう少し細くすれば印象が違ったかもしれないですけどね・・・・


2ヒート目からはZⅡに入れ替えて走行しました。

やはりというか使い慣れてるのもありますけど安心感が違いますね(笑)
流れても修正しやすいですし、温まるのが早いのでアタックもしやすいです。コントロール性もかなり高いです。

ラストの4ヒート目は少し前に雨が止み、走行ラインだけはドライで少しウェットが混じるぐらいだったので頑張ってみました!
ベストには届きませんでしたが42.222とベストから0.2秒落ちだったので、完全にドライならもう少しいけそうな感触でした。
リアタイヤも使えてそうなので、いくつか改善点は自分なりに分かっているので回数重ねて対策していきたいと思ってます♪

インジケーターが残り一つなので、そろそろ考えなくては・・・・・。この状態でもウェットでもグリップしてくれます。


同じ走行枠で走られていたFD2乗りのじゃりムシさんと走行の話や、クルマ作りの話など色々話せました♪

SEEKERの“ultimate”ワイドボディーKITが導入されていて、かなりの迫力でした♪
ホイールもかなり攻めたオフセットが履けるのは武器ですが、逆にリアとの兼ね合いが難しいみたいですので足回りのセットアップも含めて考えないといけないようですね・・・・

写真撮影してる時に興奮してかデジカメを放り投げてしまったらしく壊してしまいました(泣)

出たまま収納できなくなりました。安いデジカメなので買い替えになりそうです・・・・これまた痛い出費だなぁ・・・


今日は完全に雨での走行が出来たので、何が駄目でどう動かせば良いかが色々試せたので勉強になった一日でした♪
Posted at 2014/10/21 20:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56789 1011
12 131415161718
19 20 2122232425
2627282930 31 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation