• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ブレーキ弄ったり、新しいタイヤが届いたり♪

今日はフロントブレーキパッドとローターの交換を行いました。

パッドは前回使用品のワンランク上のグレードのwinmax AP3、ローターはTRYBOXの物を使用しました。

ブレーキローターの固定ビスをショックドライバーでいつも通り外していくと最後の一本でビットの先端が折れてしまい、ポンチで回転方向に叩きながら回し事なきを得ました。

外したビスですがテーパー面付近に錆びが出ていて固着してしまったようでした。

今回はビスを新品にしてスレコンを塗って固着しないように対策を取ってみました。

新品のローターは綺麗でいいものです。

今までのローターはかなり磨耗していて酷いものでした。攻撃性の高いパッドはあっという間にローターを削っていってしまいますので使用は控えていこうと思いますね~


次に使うタイヤが届きました。

銘柄は595RS-RRの予定でしたがショップに問屋に問い合わせてもらった所フロント用255/40R-17は一月下旬でまぁ問題なし・・・・リア用の225/45R-17は入庫未定という話なので4輪揃わないので今回はパスすることに。

悪あがきで他所の通販会社に問い合わせてみましたが結果は変わらずだったので諦めがつきました(笑)

次の選択肢の今まで使っていて慣れているZⅡ☆にしました。

製造年月日も新しいので満足です♪

タイヤサイズはフロント255/40R-17にリア225/45R-17の組み合わせにしました。リアタイヤサイズアップは前回の走行の感じと、某コースにて羽無しカナード無しで走った感覚を踏まえての選択です。

リアサイズ変更による効果が良いのか悪いのかは走ってからのお楽しみです。
Posted at 2016/01/17 23:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation