• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

週末のあれこれ

昨日は先日の走行会で終了した3年落ちの大分劣化したZⅡから友人から頂いたVAB純正タイヤに組み替えて貰ってきました。

当初の予定では595RS-RRを導入予定でしたが友人と話をしていたら急に頂ける話になり予定が変更となりました。それに伴い車高調導入も気持ち早くしてしまおうと考えています。

新しいタイヤを入れたらどんな感じか気になるものでいつもの所で軽く流してみました。
ZⅡと比べショルダーが固いな~といった印象で思ったよりも悪くなさそうな感じがしました。年明けにでも本庄サーキット走ってどんなものか試してみようと思います。

その日の夕方、自宅にスタッドレスも届いたので同じタイヤショップで組んで貰ったらお店の方にビックリされましたw


今日は近くでオータサロンなるイベントがあったので少し覗いてきました。

ぶらっと見ているとMoty'sのブースがあり色々とお話しさせて頂きました。聞くとその方も筑波を走られているようで、自分と同じような考えでサーキット走行されてるようで共感出来る部分も多々あり長話しちゃいましたw

耐久性がありフィーリングの良いブレーキフルードを探していたのですが、かなりお勧めされたのでお祭り価格も手伝ってブレーキフルード2本購入しました。

おまけでタオルと小物入れとステッカーも頂きました~

その後HKSのブースがあったので最近気になっている車高調の話を聞いてみました。自分の用途を話すとハイパーマックス4SPの一択でした。フロントキャンバーも3°は付けられるそうで、レートが少し低めなのが気になる所ですがダンパー締め込めばレート上げても対応出来るそうです。某ショップ等のデモ車でも使用してたりするので現段階での候補になりそうです。

スパルコのブースもあり、レーシングシューズを試着させてもらいました。
普段履きから使えそうなタイプがあったので試着してみましたら、かなり気に入りました♪サイズは分かったのでのちのち購入しようと思います。


自宅に帰りGRBに15mmのワイトレを組んでみました。

試走してみましたが干渉無かったのでノーマル脚でも8.5J+40なら問題なく履けそうですね。のちのちのホイール選びの参考になりそうです。

後もう一つオイルキャッチタンクの導入も考えてるので、ブローバイの出具合を確認するためにホースのみ透明の物に交換しました。

経過を見つつ自宅にあるキャッチタンクを使うか、新規にアルミ製の軽いのを導入するか決めようと思います。


ノーマル脚の間はサーキット走行を控えようと考えてはいますがどうなる事やら・・・・

早々に脚を交換してサーキット走行楽しみたいものですね~
Posted at 2016/11/06 16:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation