• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

ドラポジ改善してみました

フルバケ交換した際ステアリングの位置が合わず非常に乗り辛く感じていました。先日、パワステの件も片付いたのでステアリング交換をしちゃいます。

ステアリング周りは以前のクルマの部品がありますのでボスだけ購入しました。

トヨタと兼用とはびっくりでした。

取り付けはバッテリーのマイナス外して放置、その後交換という手順です。この際一番手こずったのがエアバックユニットの取り外しで今までのクルマはトルクスのボルトで止まっていたのですが、スイスポは三か所ピンで固定してあるので構造が解るまで苦労しました。

交換後、試走しましたが純正よりも遥かに乗り易いです。

自分はドラポジを結構大事にしているのでスペーサーで自分好み合わせます。取りあえず15mmと50mmのスペーサーを組み合わせて65mm程度出しました。

テレスコで最大まで出してますがまだまだ。

使用予定は無かったのですがラフィックス(61mm)と50mmを組み合わせ111mm程度出してみました。

テレスコで調整すればいけそうです。走り込んで決めていこうと思います。

ステアリングが遠くなったので以前から使用しているDAIKEIのウィンカーアップポジションキットを取り付けます。

ちょっと遠いですが指が届くので問題無しです。


仮のドラポジは出来ましたが走り込んでベストの状態を作っていこうと思います。走りを楽しむには最重要だと考えてますのでじっくりと作り込んでいきます。

サーキット走行まで一歩近づきました。最低限の装備でいえば4点式シートベルトとブレーキパッドを変更すればいけるので思ったよりも走るのは早くなりそうです♪
Posted at 2018/08/13 14:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZC33 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation