今日はSAB大宮バイパスのフェアを覗いてきました。
流石アールズさんは人気で開店と同時に大盛況でした。
パーツを眺めて間を見て気になっていた車高調の話を聞いてきました。価格はZC32と同様でピロアッパーは別売り、発売時期は9月~10月辺りの予定なようです。サーキット走行はかなり楽しい仕様との事で、出来れば横乗り試乗を頼みたい所でしたが混んでいたので諦めました。

車高調選びの新しい選択肢になりました。後はトライフォースが出てくれればもう一つ選択肢が増えるのですが、来週伺う予定なので話を聞いてこようと思います。
先日ワインディングを楽しんできましたがドラポジを改善したら走りの印象がまた変わったので面白いものです。楽しいクルマなので色々な所に足を伸ばしながらドライビングを楽しんでいこうと思います。
サーキット走行用にブレーキパッドは新調しないと駄目な事が良く解ったので早めに入れ替えようと思います。車重も軽いので効き過ぎないコントロール性の高いモノを選ぼうと思います。
後は4点式シートベルトを組んで、ハザードスイッチが純正では遠いのでスイッチを増設すれば準備は出来るので涼しくなったらシェイクダウンしようと思います。走りたくて仕方ない今日この頃です。
Posted at 2018/08/19 13:03:23 | |
トラックバック(0) |
ZC33 | 日記