• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

01/16 TC2000 ファミ走2回目

今日はTC2000のファミ走に行ってきました。今回はY1の枠を走りましたが9:30からと良い時間に走れました。

前回のTC1000の走行からフロントキャンバーを戻して15mmのワイトレを外した仕様にしました。フロントタイヤがツルペタなので前回から回転方向無視の左右ローテで走ってます。

走行した感じリヤキャンバーの追加したのが正解でダンロップ下とか最終の安定感が増して乗り易くなりました。ブレーキバランスも前後AP2にしたのも正解でした。

フロントタイヤが2~3部程度でしたがグリップ感はまだあるもののショルダーがあまりない状態でしたので前回よりも状態は悪かったものの本日の目標の7秒台に入り、1'07.883までいきました。アタックかければ7秒台に入るのでクルマのセットは良い方向になったようです。

今回の走行でダンパーの減衰をもう少し上げないと動き過ぎる傾向が強く感じました。前回のTC1000の時に写真を撮って頂いたのですが凄い車体が動いてるのですよね・・・。荷重移動がし易く、コントロールもし易いのですがブレーキング時に前荷重になり過ぎてしまうのでロスが大きくアンダーを作り出してしまう状態なので勿体ない状態なのですよね。

フロントタイヤも今回の走行で終了なのですがまだ勿体ないのでその内に本庄サーキットで履き潰そうかなと思ってます。次期タイヤも225/45R16の71Rにする予定ですがネットショップで見ると欠品ぽいので今回の走行で思う所があり外径の大きい225/50R16も検討してみます。

ご一緒頂いたアリアリブレークさんがEK9に乗り換えて初走行で勝手の違うクルマで大変そうでした。上手い方なので慣れてくればかなりのタイムを刻んでいくでしょうから、自分も頑張りたいと思います。

本日はご一緒頂いた皆様お疲れ様でした♪

Posted at 2019/01/16 18:19:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 234 5
6789101112
13 1415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation