今日はTC1000のファミ走に行ってきました。
朝イチの枠を狙って行こうと自宅を出るとクルマに雪が薄らと・・・

道路は特に問題なく出発出来ました。
先日お会いしたノリティさんとゲートオープン待ちでバッタリと。

パドックは取らずに陽の当たる暖かい場所に陣取りました。
今回はフロントタイヤを新品にしたので気合いも入ります。仕様は前回のTC2000と同じで減衰を少し締めました。
結果は41.782とベストは更新出来ました。ただ、タイヤを温めてもリヤが妙に出易い状態で1コーナー進入時、インフィールド進入時にも結構流れ過ぎてしまうような感じに。コントロールは出来るのですがロスが大きいので勿体ないですね。もう少しリヤの限界を上げれば更にタイムは縮められそうな感じはします。

姿勢変化が大きいのでバネレートを上げて、車高を下げたいのが正直なところです。来シーズンまでには脚のセットアップをきっちり詰めていきたいですね。自分で手の入れられる部分で今シーズンは乗り切れればいいかなと思います。
まさかのトラブルに見舞われてしまったノリティさんも原因が重度ではなかったようですので、一安心ですね。
本日ご一緒頂いた皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2019/01/27 18:57:48 | |
トラックバック(0) |
筑波 | 日記