• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

脚をどうするか…

先日辺りから左フロントから段差を越える度にガタンという異音がし始めました。よくあるロックシートの緩みともまた違う感じ。

ホイール外して各部緩みがないか点検したが問題なし… となると候補はダンパーかアッパーマウント辺りが怪しくなってきました。

お世話になってるショップに診て貰うと左アッパーマウントにガタが出てる事が原因でした。

交換して7,000km程使いましたがサーキット走行も結構こなしてるので仕方ないかな。左側のみガタが出ているのは右回りのサーキット走ってるのが原因なんですよね。

正直、既に2万キロ弱使用しているダンパーかと思っていたのですが違ったのは拍子抜け。ただ、リヤは既に交換してるのでそろそろ限界がきてもおかしくないはず…

アッパーマウントの交換は必須としてダンパーも一緒にやると中々な金額になるので悩みますね。
今の車高調でも十分な性能ですが、正立式なのでアールズのピロアッパーと組み合わせると減衰調整が出来ないのが悩みのタネでした。

ショップの方に色々相談させて貰ったのですが、新しい車高調の選択をするのが良いのではと提案して貰いました。提案して貰った車高調は自分の今後の計画にも使えるのでかなりアリな選択。(レート的にスプリングは後々交換必要かな)

時期的にも悩んでいてもシーズンインしてしまうので、早めに決めないといけませんね。
Posted at 2020/10/11 20:37:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZC33

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation