昨日、先日注文入れた車高調を組んで貰いました。HKSのハイパーマックス4SPでフロントは10キロにヘルパー付き。

思ったよりヘルパーのレートが高めな感じですが、レート不明。
リヤは樽バネで5キロ。

今までよりもバネレートがかなり低いので少々心配… 後、樽バネなのも不安材料…
車高は基準値より15mmダウンで組んで貰いました。お店から帰る道中、行きと違い遥かに乗り心地が良いので快適な反面リヤが柔らかいかな、という印象でした。
翌日の今日、早速ファミ走でどんな感じか試してみる事にしました。
タイヤセットは前回と同じですが、かなりフロント下り…

測定すると今までの車高調の時のバランスを考えると、やっぱり下り過ぎでした。
13:40からの枠を走行しましたが、フロント下り過ぎるのが原因なのだか乗り難い印象。妙にアンダーがキツく1ヘア、最終共に攻めきれない感じ。
当日ベストは41.436止まりでしたが、シェイクダウンですのでなんとなく方向性は見えてきたので調整していきたいです。
取り敢えずフロント下り過ぎを調整したいのですが、フロントはキャンバーの都合上変えられないのでリヤを調整します。
ただ、リヤはもう既に全下げですので全長の短いスプリングを使って調整していこうと思います。
本日、ご一緒頂いた皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2020/10/25 21:02:20 | |
トラックバック(0) |
筑波