今日は午後からのファミ走に行ってきました。
色々と変更点があるので気温を気にせず走る事にしました。

ピットが取れたのでラッキーでした。
今回大きく変わったのが2点で、ECUとフルバケ 。1番気になっていた操作系のフルバケ が今回問題になるとは…

一度やりたかったフルバケ 二脚仕様にしてみました。
O枠(14:40-15:00) 33℃ぐらい
フロントAR-1(245/40R17)
リヤA052(215/40R17)
バネレートF12R10
減衰 前後10戻し
シート交換して初で4点式のベルト調整はしてあったのですが、ヘルメットを被って確認してなかったのが間違いでした。マトモなシートポジションが取れない…

時間も無いのでそのまま走りましたが、マトモに走れる訳もなく不完全燃焼で終了。気温も高く、クリアも取りづらい状況で41.372止まり。
走行終了後、アドバイザーの蘇武選手にシートポジションについてアドバイスをして頂きました。 いくつか改善案を頂いたので、その場でやれるモノから試しましたがかなり良い方向になりました。
これから更に自分に合わせた調整を行なっていきます。今回の件でシートポジションは大事だとつくづく思いました。
ご一緒頂いた皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2021/07/17 22:50:06 | |
トラックバック(0) |
筑波