• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

9/25 TC1000 ファミ走 55回目

今日はTC1000に走りに行ってきました。

門前に並んだ時はちょっと前とは違い半袖では少し肌寒いぐらいの陽気でしたが、走行する時間ぐらいには気温が上がってきました。

フロント シバタイヤTW200(245/40R17)
リア シバタイヤTW200(215/45R17)
バネレートF8 R8
減衰 前8戻し、後10戻し
パッド 前後レーシングN1
フルードRF-650
 前回変更したホイールがタイヤ温度の上がり方がイマイチだったため、フロントホイールを9Jから8.5Jに戻しました。

9Jではシバタイヤは細めというか標準的な太さなので引っ張り気味でした。

T1(8:00-8:15)
 台数も少なめだったのでクリアが取りやすく走り易い枠でした。
 ホイール変更の効果か舵が効くのでヘアピンの旋回が前回より良く感じます。
 ステアリングを35φにやっと慣れてきたようで、多めに切るシチュエーションでも自然と扱えるようになってきました。
 最近練習用タイヤばかり使ってきたので、グリップがイマイチ活かせずヒートベスト40.628で終了。

A7(11:00-11:20)
 ステアリング操作の練習がしたかったのと、左フロントタイヤをやっつける為におかわりする事に。
 一本目に比べて路面温度が高く、タイヤカスがかなり散らばってるので早めのアタックで決めたいところ。
 クリアは取りやすいもののイマイチタイムが出ない。乗り方変えたりしてかなり良くなったものの、ヒートベスト41.019で終了。

 ローグリップのタイヤは練習になるものの、ハイグリップに履き替えた際に直ぐにアジャスト出来ませんでした。グリップの良いところを過ぎてヒートベストが出ていたのでハイグリップでの練習に切り替えていこうと、思いました。


走行後は味平でポークソテーのデミを頂きました。

前回食べて美味しかったのでリピートです。

ご一緒して頂いた皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2022/09/26 07:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation