• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

12/17 TC2000 ファミ走 18回目

昨日はTC2000に走りに行ってきました。

シーズンに入ったものの予定が合わず久しぶりのTC2000の走行になりました。

久しぶりの2000なので早めに到着すると、奥にはエイトリアンカップの方々が居られ、手前には常連の方々が居られました。

雲行きが怪しいですが、天気予報アプリでは降らないはず。

 準備を済ませるとエイトリアンカップのスーパーラップの準備が始まりました。無駄のない動きで走行準備されているのを見ると刺激になりますね。路面状態が良くない状態だったようで、ラップを重ねて路面状況にアジャストさせていく工程は流石だと思いました。

 路面状態は良くないようなので自分の走行の時に細心の注意を払おうと思います。

仕様はフロントスプリングを同レートのHAL高反発に変更したので動きが気になるところ。
フロント CR-S(245/40R17)
リア A052(215/45R17)
バネレートF8 R8
減衰 前8戻し、後全締め
パッド 前後レーシングN1
フルードRF-650

E1(11:00-11:20)
 路面状態が良くないらしく10分ズレでの走行。気を引き締めて走行する事に。タイヤの熱入れしっかりさせながら、速いクルマに先にいって貰います。
 フロントの動きはかなり良くなりブレーキングからのターンイン、アクセルオンでフロントの戻りが良くなりました。
 途中で赤旗中断があったりしましたがグリップ感がイマイチで1′05.831で終了。他に変えた部品も芳しくなかったのが確認出来たので、翌日に戻しました。

インストラクターで蘇武選手が来られていたのでブリーフィングに参加させて貰いました。

濃ゆい話を聞けたので、コース攻略に活かしていきたいです。

E3(14:40-15:00)
 ガソリン量が少ないのですが、試したい事が出来たのでおかわりする事に。
 数周試したい事をやって、1本アタックしようとしたもののミスって終了。ランプ点灯したのでパドックへ。

脚の動きは良いのでタイヤ変更してどうなるか楽しみです。次回は24日のTC3000なので今から楽しみです。

走行終了後は常連の方々とサイゼへ。
濃ゆい話と、大佐のスーパーラップの車載を見させて頂き、楽しい時間が過ごせました。

ご一緒して頂いた皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2022/12/18 17:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation