今日は日光サーキットに走りに行ってきました。
シートベルトを4点式から6点式に変更しました。後々、HANSの導入も考え2インチのモデルにしました。

股下のベルトはショップでアンカーボルト取り付けして貰いました。
前回の走行でリア脚のセットを変えて良い方向になったので、今回はフロント脚のセットを変えてみました。

仕様
AD09(205/50R16)
ホイール 7J+38
機械式LSD 1.5way
バネレートF14k R10k
減衰 F20戻し 15戻し
パッドFR ZBP HS2
フルード プロジェクトμ G-four335
A1(9:00-9:20)
脚の動きを確認を念頭にコースイン。アウトラップからペースを上げて確認していきますが、セットが外れてるのがよく分かります。
なんとか乗ろうと試みますがどうにもならず、スピン数回でなんとかヒートベストの41.949が出て終了。
脚のセット戻してもう1本も考えましたが、もう少し考えてから弄る事にして片付けを開始しました。
いつものお饅頭を購入して帰路につきました。

過去一の混み具合で、並んでる途中で在庫が売り切れる状態だったので予約購入もアリだと思いました。
課題が出来ましたが、ショップに用があったので相談すると良い方向に合わせて頂いたので微調整して、次の走行に望みたいと思います。
Posted at 2025/05/11 22:18:04 | |
トラックバック(0) |
日光