• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

9/28 TC1000 ファミ走17回目

先日はTC1000に走りに行ってきました。
しばらく走ってないなと思ってましたが、4ヶ月振りだったみたいです。

門前は1位で無事にピット確保出来ました。

専用設計のオーバーフェンダーカッコ良いです。

今回はタイヤ温存の為、55偏平のタイヤと7Jのホイールセットを使用します。
仕様
AD09(205/55R16)
ホイール 7J+45
機械式LSD 1.5way
バネレートF14k R10k
減衰 F20戻し R14戻し
パッドFR ZBP HS2
フルード プロジェクトμ G-four335

先日のレッスン時にレーシンググローブについても質問していて、今まで使っていたものはグリップが付いていない物で尚且つヘタってきて滑りやすかったので力んでしまっている状態だったようでした。実店舗に試着しに行き、サイズのあったグリップ程々タイプのグローブを購入しました。

スパルコの2025モデルのランド+にしました。サイズは11でした。

T2(8:15-8:30)
ミッション換装後、初のTC1000なのでギアの選択など様子見しながら走行することに。
ワイドなギア比なので今までと違い、インフィールドまで2速で届くものの、左高速手前辺りでシフトアップになったり戸惑いながら走りました。55偏平で余計ハイギアなのでモッサリ感が中々… ヒートベスト42.523で終了。連続アタックして3周ほぼ同じタイムが出たのは面白かったです。

先週、大佐にダヴァンティのプロトゥーラレースの話したら早速取り付けされて走行。激速の大佐号とはいえ、このタイヤで39秒台を叩き出された流石です。

皆さん走行後のタイヤの状態をチェックされてました。コスパが非常に高いタイヤなので自分も練習用に使いたいものの、微妙に外したサイズ(225/45R17)しかないので悩ましいですね。

昼食に味平でポークジンジャーを頂きました。

やっぱり美味しいですね。他のメニューも考えましたが、鉄板物のメニューに落ち着いてしまいますね。

久しぶりの7Jに55偏平でしたが、AD09がケース剛性が高くないので思った以上にヨレが気になりました。好みのセットではなかったので、次回から8Jに50偏平の今までのセットに戻して走ろうと思います。

ご一緒して頂いた皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2025/09/30 21:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
1415 1617181920
2122232425 2627
2829 30    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation