アメリカでの最後の週末を楽しんできました。今は土曜の17時ぐらいです。
昨日の夜はステーキハウス・オアシスにて食事をしてきました~。
前回はプライムリブ(ローストビーフを薄切りにしないでそのまま出したようなステーキ)でしたので今回はオーソドックスなリブアイステーキのハーティカットを注文しました。
リブアイステーキは日本でいうサーロインステーキで、アメリカでサーロインを頼むと脂身がゼロのヒレのようなステーキがきてしまいます。

来ました~。タバコを横に置いてみたので大きさが分かりやすいかと思います。厚みもあるので食べるのが大変でしたが、完食しました!
本日は朝からコルベットミュージアムに行ってきました。

二回目の訪問です。
中に入るとC6のZR1がお出迎え

いや~カッコイイですね。
近くで見ると

カーボンルーフだし・・・
ブレーキも

これはリア用ですよ?4ポットキャリパーに2ピースローター。ローターは確かカーボンだったはず・・・
気合の入ったクルマですね!
ミュージアムの中に入ると、歴代のモデルが年代別に飾られています。
中でも気になったのがコレ

Mr.Corvette、ZORA氏のらしいです。
後もう一台

普通のC4に見えますが・・・

エンジンルームを見ると、インタークーラーがエンジンブロックを挟んで左右あります。
そうこれはCALLAWAYチューニングのマシンです。スレッジハンマーかと思ったのですが、インタークーラーが上置きなので違うようです。
出口付近になると、有名人が乗られていたのが並べられていてその中に

現行のカマロがありました。

イジってあるのでフロントマスクがイカツイですね!
中を見てきて、コルベットいいな~と思いました!歴代モデルは中々拝めないので、今回で見納めと考えると寂しいですね。
その後は買い物をしにオープリーモールへ!
コルベットミュージアムからモールへは80マイルぐらいあるので意外と大移動です。一回道を間違えて、環状線をグルっと回ってしまいました(笑)
到着して、目当てであるバスプロショップへ直行しました。
お土産を物色していたのですが、日本で使う用の道具を買い始めて・・・挙句の果てにはオリジナルのベイトリールを購入しました(笑)

バスプロショップのロゴが横に入っていて、結構いい感じのリールです。値段も99.99ドルなので大体8000円ぐらいなので安かったです。
買う時に他のモデルも検討したのですが、現品限りの品は危険な感じだったのでワンランク下のモデルにしました。その際に店員の方と話をしたのですが、自分の拙い英語では中々伝わらずに大変でした~
他にも結構オリジナルワームを買い込んだので、日本での釣行が楽しみになりました!
明日は休日出勤になりそうなので、後数日頑張ります!!
Posted at 2012/11/04 07:41:01 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記