• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

釣り行ったり、ドライブ行ったり

今日は早起きしてバス釣り兼ドライブに行きました。先週は出張でインテに乗れなかったので、少し足を延ばして神流湖を目的地にしました~

家を出るとすぐに小雨が・・・ドライブする分には練習になるのでいいのですが、釣りするには正直勘弁です。
取り合えずマップとネット情報で発見したポイントに到着。

かなりマッディです。

ココは水の動きがあるから良いかも!

数投しましたが反応なかったので先はまだ長いので後でまた来たいと思いました~


ココで一人撮影会

ウインカーポジション風~、結構気に入ってます。


この後はドライブがてら神流湖を目指します。

工事箇所が結構ありましたが、雨も降っておらず楽しドライブ出来ました~

帰りに無限のエアロ組んだ白のDC5とすれ違ったので、自分と同じように峠道を楽しみに行ったのかもしれませんね。


まだ今日はあまり釣りをしていないので、義理の兄貴に場所を教わって釣り場に向います。
到着~。先行者は一人で可能性は大!


小一時間釣行して10センチ弱の豆バス含めて6本捕れたのでサイズは小さめですが満足です。



お昼時になってきたので伊勢崎にあるラーメン屋の蒼空に行きました。
ここは鳥塩ラーメンが美味しいのですが、今日はピザつけ麺にしました!

トマトベースにチーズが乗っていてコッテリかと思いきや、あっさり食べられました!


自宅に帰ってから、朝が早かったので昼寝して本日の行動終了。
明日から一週間またインテに乗れないので、悶々としそうですね~




Posted at 2013/06/30 20:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年06月24日 イイね!

SLキューロク館に見学に行きました。

今日はお仕事で真岡市に来ているので、先日TVで出ていた真岡駅にあるSLキューロク館にお昼休みを利用して見学してきました。

開館したのが二ヶ月前ということで建物が非常にきれいですね~


駐車場から歩いて行くと

駐車場の真ん中を線路が通ってます。どうやら休日になるとSLを動かすらしいです

建物に入るとSLがお出迎え~

中々見る機会がないので、色々見て回ります。

気になるのは足回りだったり・・・


ブレーキだったりします。

気にする所はやはりクルマと同じ部分になってしまいますね~(笑)


真岡駅もSLを模したデザインになってました



中々見学する機会がないSLを見れたので楽しかったです。
一週間はお泊りなので、インテの乗れないので詰まらないな~
Posted at 2013/06/24 19:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年06月23日 イイね!

6/23 本庄サーキット フリー走行

今日は見学するつもりで本庄サーキットに行きました。

朝イチあまりにもクルマが汚れていたので、取り合えず洗車してから出発です。


現地に到着すると、みん友のアリアリブレークさんが準備をされていました。
今回投入の秘密兵器を見せていただくと、これは凄いな~と思いました!

走行風景を見学していると即発されて、取り合えず一本走っちゃいました(笑)
実の所、前日にエア抜きしたりしていたので走る気満々でした。

タイムは練習も兼ねて225幅にタイヤサイズを落として走行したのですが、気温が高いのもありましたがベストの1.5秒落ちでイマイチでした。
反省するべき点と、改善点はなんとなく見えてきたので次回はそれを生かして走れればいいな、と思います。

本庄サーキットから帰宅して、練習用のタイヤ探しにオートステーション行ったりしましたが良い中古が見つかりませんでした~
帰りに妻沼の道の駅にあるラーメン屋の福は内にて夕食

ここのつけ麺はやはり美味しい!時間も早めだったので待ちなしで食べられました~


本日はご一緒していただいた皆さんお疲れ様でした~

Posted at 2013/06/23 21:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記
2013年06月16日 イイね!

5/16 ダートラ

今日は浅間サーキットにダートラをしに行きました。

今回もCB SPORTSさんのランエボのレンタカーを借りての参加です♪


オフィシャルのお手伝いも今回もするので、スタッフミーティングに参加して自分のお仕事の確認をします。

その後はコース確認の完熟歩行をしました~
今回のコースは前回の広場を使ってのコースではなく、その周りの外周路を使っての走行なので結構距離がある・・・

濡れてぬかるんでいるので、長靴を持って行って正解でした。

歩いている最中に綺麗に花が咲いていました。



ダートラはまだ三回目なので、無理せず走ろう!と意気込んで走行しました。
一本目走ってみると、路面がウエットで結構滑る・・・。それにホームストレートで路面が悪いのに100キロを軽く超えるので、ブレーキングで限界が分からないのでイマイチでした。

一本目の走行を終え自分の仕事を開始

ホームストレートの後のコーナーでオフィシャル。
画像を見てもらうと分かるように、奥からストレートが続いていて速度がかなり乗ります。お店のデモカーでは170キロぐらい出るようです・・・

オフィシャルの仕事をしつつ他の参加者の方の走りを見学していると進入時にフェイントを入れる人もいれば、早めに横に向けて四輪滑らせて行く人など走り方はそれぞれでした。

2本目の走行時間が来て、一本目よりいい走りをしよう!とアタック開始!
前半はまずまず?後半は微妙・・・
取り合えずはベスト更新出来ましたが微妙な気分でした。


その後オフィシャルのお仕事をして、一台は木に刺さりましたが軽症でケガ人なく走行会は終了しました。片付けがあらかた終るごろに、お店のデモカーであり全日本ダートラ車両に同乗出来るというラッキーなことが♪

乗せて貰ってやはりすごいな、と思いました。動かし方が全然違うのと無駄がない事が速さに繋がるのだなと感じました。
自分の走り方は舗装路での走り方なので、走り方を変えないとタイムを縮められないな~と改めて感じました。

また、来月あるので参加しようかな~、かなり悩みます。
Posted at 2013/06/16 20:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年06月09日 イイね!

カートをやりに行きました。

今日は、みん友の方とサーキットスタジアム634に行ってきました。

ここのカート場は屋内にあって雨天関係なく走る事が出来ます。それに営業時間が平日で午前0時までやっているので近くの方は仕事帰りに楽しめそうです♪

コースは上りあり、下りありの攻めがいのある楽しい所でした!

カート自体あまりやった事がなかったのですが、スライドさせ過ぎてもダメだし、減速しすぎてもダメと無駄なく走る事を要求されるので良い練習になりました♪

今回走ってみて思ったのが、カートは運転手の体重に大きく左右されるという事でした(笑)

楽しく走れたので、機会があればまた走りに来たいです。
Posted at 2013/06/09 21:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation