• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやん!のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

さいたまのお店に行きました。

今日はインテちゃんにとあるパーツを取り付けるためにお店に預けに行きました。

お店の方と話しをしていると、一緒に出来るもので勧められたパーツがあったので部品が間に合えば一緒に取り付けて貰います~

来週の日曜日に取りに来るので楽しみです♪



地元に帰った後は天下一品でこってりラーメンを!

久しぶりに食べると美味しいですね~


明日からまた一週間、仕事で真岡なので熱中症のならないように水分取りながら頑張ります!
Posted at 2013/07/28 23:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2013年07月21日 イイね!

お試しでインチダウン

今日は早起きしてドライブがてら釣りに行きました。

場所は前回とは違う場所で、インテでも行きやすい場所で・・・
そんなに車高は落ちてはいないのですが、マフラーのセンターパイプが低いクルマなので気にしないと大変な事になってしまいます!

釣果は子バスにギルに・・・あとはなぜかザリガニ。減水している岸際に大量にいました・・・写真は取らなかったのですが、大きかったです~


その足で深谷のオートステーションに行き、先日手に入れた16インチのR1Rを組んでもらいました。
ここは持ち込みでも交換工賃安いので、かなりオススメです。
いつも通り待ち時間が暇なので、良さげな中古タイヤがないか探索・・・・今日は良いのがありませんでした。

組んでもらったホイールを早速自宅で取り付け。

中々いい感じの見た目

キャリパーとの干渉はなし



交換したのでぶらっとドライブ~
ホイール自体が軽くなっているので中々良い感じです。タイヤも初めて使う銘柄なのですが、コンパウンドがかなり柔らかいのでかなりグリップしそうな雰囲気です。次回のサーキットはこれで一本走ってみたいですね~


後は今回のインテ改造計画に取り付ける部品が届きました~。

金曜に注文入金して、日曜の朝に届くとか対応が早くて助かりますね~!

後の部品は純正ですので、部品がそろい次第取り付けになりますので楽しみです!
早めに取り付けてもらって冬に向けて走り込みたいですね~


Posted at 2013/07/21 22:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2013年07月16日 イイね!

冬場に向けての!

茄子が入ったので冬場の走りのシーズンに向けて、とあるパーツを取り付けようか悩んでいる かずやん です。

とあるパーツは機械式LSD。
まだタイム的に早いかな、と思ってはいますが乗り方を変えないといけないのはZC31に乗っていた時に感じた事なので慣れる時間も考えて早めに導入してしまおうかな~、と思ってます!
入れるのはクスコの1wayが有力候補です~

ミッションが降りるので一緒の強化クラッチとフライホイールも入れたいですね~
メタルは街乗りで乗りづらいので、ノンアスのシングル。戸田レーシングのキット物が有力かな

後は入れるか悩むFD2の5.1ファイナル。
筑波だとギアが合わなくなるとか・・・う~ん、どうなのでしょう?


色々どうしようか計画しているものの、金額が掛かるので悩みますね~。でも、色々やれるのは独身の内なのでお金が掛かる物は早いうちにやってしまいたいのが本音なのですけどね。

近日中にお店に相談だ~



後、練習用の16インチの225幅のR1Rが手に入ったので試してみたいと思います。R1Rはコンパウンドがかなり柔らかいのは驚きでした!
ホイールは友人から格安で譲ってもらったこちら

BNR32純正~

お試し16インチ化はどうなるか・・・わかりません~
Posted at 2013/07/16 21:03:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2013年07月08日 イイね!

7/7 ダートラ

昨日は浅間サーキットにダートラをしに行ってきました。

今回の相棒もレンタルのランエボです。

低速トルクが有って乗りやすいです。サーキットでもランエボに乗ってみたいな~、と思っちゃいます。


午前中は天気も安定せずに、雨が降ったり止んだりでオフィシャルの仕事もしていたので大変でした~

前回と同じ場所でのオフィシャルのお仕事

画像奥から全開で踏んできてからのブレーキングなのでかなりの迫力があります!ランエボ、インプレッサ勢はパワーがあるので飛び石に注意しないと大変です。
 ここにいると各々でフェイント進入したり、手前から向きを変えて横向けて進入したりとスタイルが別れていたので見ていて参考になりました。


走行は一本目は無理せず走行して、二本目は気合入れていこうと意気込みました。

が・・・前半セクションはいい感じでしたが、後半セクションで軽く崖に登っちゃい撃沈・・・
う~ん難しいですね。

マシンに特にダメージも無かったので良しですね。


午後は天気も良くなり、暑かったですが楽しめました。
次回は9月なので、時間が空きますがまた出場したいと思います~



Myインテにパーツを取り付けようと計画しているので、どの順番でいくか悩みますね~

後しばらく走りに行ってない、しのいサーキットにも行こうかな~



Posted at 2013/07/08 19:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「@kame@103kg 食べられたのですね。自分もそう思います!」
何シテル?   02/06 21:40
はじめまして、かずやん!です。ミニサーキットを自分のペースでまったり走っています。 走るのが好きなので、今年も色々な所へ足を延ばしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前々から気になっていて何度か乗り換えを考えていたのですが、自分の中で区切りがついたので思 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽快に走れ、気楽に楽しめるクルマに乗りたかったためGRBから乗り換えました。 ノーマル ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
以前丸目のGDBのスぺCに乗っておりました。自分のミスにより帰らぬクルマに・・・ 数年 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BNR32の前に乗っていました。このクルマではかなり走り込みをしました。 楽しかったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation